キャラ | 両 | 時間 | 行動 | 備考 |
みの吉 | 無料 | 平均 | ランダム&迷子 | 迷子になってもアイテムは貰える |
前田慶次 | 平均 | 平均 | なし | |
招奇屋 | 高額 | 最短 | 回数制限 | 回数は1日2回ずつ増える |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
山城国 | 足利義輝 | イベントガチャチケット(SR以上確定)x1 | 2000ガチャP 3000ガチャP 一朱銀x1 小判x1 剣術書【参】x1 計略の秘伝書【参】x1 Gガチャの種【参】 祝い小槌x1 銅の祝い樽x1 [狸姫]由比正信 | 藤孝にご飯作ってもらった……鯉料理……痛……何か入ってる……鉄の箸だ、これ…… | |
大和国 | 岩成友通 | 祝い小槌x10 | 松永久秀にご飯作ってもらったけぞ~っ!!かやくご飯だ!!ひょっとして平蜘蛛で炊いたのかな、これ?? | ||
摂津国 | 本願寺顕如 | 巨大桃樽x2 | お肉もお酒も食べませんけど……精進料理美味しいです!!この辺りは!! | ||
河内国 | 足利義昭 | 徳利 | 三好義継の元へ逃れたが……此処も追い出されそうな勢いだな……その前にご飯を食べたい所だが。 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
甲斐国 | 武田勝頼 | 銅の祝い樽x15 | 小判x1 剣術書【四】x1 計略の秘伝書【四】x1 Gガチャの種【四】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 [鼬姫]朝比奈泰朝 | んじゃ、ママに教わったほうとうをつくろうか……でも、うちって料理上手くないよ?? | |
駿河国 | 今川氏真 | 3000ガチャP | 駿河と言えば今川家!!今川家と言えばわしじゃ!!っと、早ちゃんとご飯の時間じゃから失礼するぞ!! | ||
伊賀国 | 服部半蔵 | 金の祝い樽x5 | 家康様の為に……伊賀国秘伝の丸薬を作った……この丸薬で腹痛の心配は無用だ。 | ||
武蔵国 | 上杉憲政 | 山吹色の菓子 | ぐすっ……半年もの間川越城攻めたのにボロ負けしちゃったよぉ!!もう帰ろう、氏治ちゃん!! |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
越後国 | 直江兼続 | 銀の祝い樽x10 | 15000両 小判x1 大判x1 剣術書【五】x1 計略の秘伝書【五】x1 Gガチャの種【五】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 [狐姫]岡部正綱 | あっ、慶次ちゃんだ!!お茶でも飲んでく??松風ちゃんにはにんじんとかあるけど?? | |
越前国 | 浅井長政 | 桃の祝い樽x2 | う、上手くいくかな……お市ちゃん、どうしたの??それって小豆袋??おしるこでつくろっか?? | ||
能登国 | 上杉謙信 | 剣術書【七】x1 | モグモグ……七尾城の戦いを制してな……モグモグ……戦勝記念に集め汁を振る舞っているのだ……もぐもぐ…… | ||
加賀国 | 前田利家 | 祝い小槌x 10 | こらーっ!!ごちそうはごちそうでも……氷風呂なんてごちそうされたくないよーっ!! |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
陸奥国 | 伊達成美 | 回復桃x1 | 剣術書【六】x1 計略の秘伝書【六】x1 Gガチャの種【六】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 [鼬姫]朝比奈泰朝 | 私の居る亘理には……はらこめしって鮭を使った美味しい料理があるんだよ!!ごちそうしてあげるね!! | |
近江国 | 江 | 計略の秘伝書【七】 | 江ちゃんはね、「御台所」だから何でも作っちゃうよ……あ、でも……秀ちゃんにだけだからね!! | ||
上野国 | 酒井忠次 | 5000ガチャP | 鯛や平目が舞い踊り~♪海産物がぴっぴっぴ~♪っって!!このえびはダメ!!えびは食べちゃダメだから!! | ||
信濃国 | 徳川家康 | 銀の祝い樽x7 | この国は信長様が倒れ、領主が居なくなったので自ら領国としたのだ……火事場泥棒とは人聞きが悪いぞ。 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
丹後国 | 細川ガラシャ | 巨大桃樽x1 | 剣術書【七】x1 計略の秘伝書【七】x1 Gガチャの種【七】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | 味土野とはお料理が美味しそうな地名ですが……実際には私が忠興によって幽閉された場所です…… | |
出雲国 | 出雲阿国 | 銅の祝い樽x10 | 一舞いした後はやっぱりご飯食べなきゃね!!かぶき踊りは体が資本だから!! | ||
隠岐国 | 尼子経久 | 金の祝い樽×3 | 尼子の謀略には……料理の作り方だってある……不得手だがな……客人を持成すとしようか。 | ||
丹波国 | 小早川秀秋 | 祝い小槌×10 | 太閤様から豊臣の名字と亀山城をもらったんだな…う、うれしいんだな…… |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
播磨国 | 黒田長政 | Gガチャの種【七】x1 | 剣術書【八】x1 計略の秘伝書【八】x1 Gガチャの種【八】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | お客さんが来たの??じゃ、塩漬けの鱸があるから振る舞うわ……頂き物だから、これ…… | |
備前国 | 黒田職隆 | 金の祝い樽x3 | 長旅は疲れるであろう……薬湯を飲まれると良い……我が家は薬売りなのでこう言うのは得意でな…… | ||
長門国 | 大内義隆 | 皆伝書【参】x1 | あら??お客さんが来たのね……西の京とも言われるこの辺りで雅な料理で饗応してあげるわ…… | ||
安芸国 | 吉川元春 | 計略の秘伝書【九】x1 | お客さんだねっ!!じゃ、はい!!おもち!!お母さんが作ったおもちは美味しいからね!! |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
土佐国 | 黒田官兵衛 | 巨大桃樽x1 | 剣術書【九】x1 計略の秘伝書【九】x1 Gガチャの種【九】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | 命により四国を攻めているが……おおっ!!見事な鰹を釣り上げては歓声が上がるな…… | |
伊予国 | 小早川隆景 | Gガチャの種【拾】x1 | お客様ですか??では、お母様と同じく……おもちを振る舞いましょう!!お母様のおもちは美味しいですから!! | ||
阿波国 | 長宗我部元親 | 祝い小槌x10 | もっちーがもっちーもっちもちに……くじらを捕まえたから、一緒に運ぶのを手伝ってよ!! | ||
讃岐国 | 豊臣秀吉 | 桃の祝い樽x3 | 秀久の様子を讃岐国まで来たんだけど……なにこれ??高野山に追放しちゃうか、秀久は。 |
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 | |
初回 | 2回目以降 | ||||
豊後国 | 大友義統 | 剣術書【拾】×1 | 剣術書【拾】x1 計略の秘伝書【拾】x1 Gガチャの種【拾】x1 皆伝書【参】×1 山吹色の菓子×1 祝い小槌x3 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 [狸姫]由比正信 | あ、あの……こ、これから戦なんですけど……お酒飲んで寝ていていいでしょうか…… | |
薩摩国 | 島津忠良 | イベントガチャチケット(R以上確定)x1 | ふふっ……島津の教えはきっと子に、そして孫へと……それはきっと素敵な歌となりますよ、ふふっ…… | ||
肥前国 | 龍造寺隆信 | 銀の祝い樽x10 | 島津相手に大戦がありそうなよかんだけどよぉ……鍋にゃん甘いのをくれよ、甘いのをさ。 | ||
筑後国 | 蒲池鑑盛 | イベントガチャチケット(SR以上確定)x1 | わたちは大友の臣でちゅわ!!でも、前に困っている龍造寺隆信を助けた事もありまちゅよ!! |
日時 | エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
8/6 | 巌流島 | 佐々木小次郎 | 祝い小槌×15 | さぁさぁ!!振るう太刀は飛燕の如くっ!!煌めくはこの孤島にて!!……武蔵、遅いね…… | |
8/7 | イタリア | オルガンティノ | 銅の祝い樽×10 | こん国はな、うちが生まれた国やさかい……ほな、あんさんを観光案内するわぁ。 | |
8/8 | 陸奥国 | 愛姫 | イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 | ここはね、まーちゃんが作った国!!めっちゃんとまーちゃんの愛がたっぷりどっぷりなんだよ!!あとご飯美味しい!! | |
8/9 | 紀伊国 | 真田幸昌 | 金の小槌ガチャチケット×1 | ここは……私が生まれた九度山がある。真田のみんなと貧しいながらも楽しい生活をしてた……良い想い出の地なの。 | |
8/10 | ポルトガル | ルイス・フロイス | 金の祝い樽x2 | メモメモ……こちらはワタシが生まれた国でス!!ですのデ、なんでもメモしてますからおしえちゃいますヨ!! | |
8/11 | 長門国 | 陶晴賢 | イベントガチャチケット(R以上確定)×2 | 此処は義隆様が支配する長門国……これから義隆様と楽しい時を過ごすのだ。邪魔してくれるな…… | |
8/12 | 摂津国 | 本願寺教如 | 巨大桃樽x2 | ふん、なによ……ちょっと買い物に来ただけよ!!その……あなたが良いなら一緒に買物してあげるわ、迷子じゃないし。 | |
8/13 | 巌流島 | 宮本武蔵 | きびだんごx2 | 我、吹きすさぶ風の中、踏みしめたるは巌流の島……小次郎が居ない……かえっちゃったかな…… |
貰える物 | 会話 | 備考 |
剣術書【八】x2 剣術書【九】x2 計略の秘伝書【八】x2 計略の秘伝書【九】x2 個人用回復桃x1 祝い小槌x3,x7 銀の祝い樽x2 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x2 イベントガチャチケット(R以上確定)x1 イベントガチャチケット(SR以上確定)x1 金の小槌ガチャチケットx1 | はうぅ……迷子になっちゃいましたよぉ!!助けてくださぁい!!これ……これあげますから……ううっ…… |
内容 | 備考 |
旅は姫さまと一緒の方が楽しいですよ!! | |
風が寂しいですね……姫さま……! | |
おっきな声で歌いますよ!!姫さまに聞こえるように!! | |
ほっ!!みのみのですよ!!みのみのですよ!! | |
みのきち~み~のみの~♪ | |
草笛を吹きますよ!!ぷぺ~ぷぺぺぴょ~♪ | |
姫さまにこの歌は届きますかねぇ…… | |
姫さま……お腹壊してませんよね…… | |
姫さまの為にお腹の薬作っておきますか!! | |
美味しそうな果物が実のってますよ!! | |
美味しそうなおだんご……はうぅ、お金が…… | |
最近は鯖が流行っているんで?? | |
じゅるり……鯖が焼けてますねぇ…… | |
この野草……お茶に出来ませんかね?? | |
この辺りで野草汁を作りますかね…… | |
今日はいつもの野草汁にきのこ入りです!! | |
待ってくださいよ!!この野草を摘みますから!! | |
おいしそうなやそ……おしっこ掛かってますね。 | |
ぺっぺっ……この野草は毒ですよ!! | |
今日は宿に……お金無いので野宿ですね。 | |
立派な刀が売ってますけど私には不要ですよ!! | |
素敵なお城ちゃんに出会えますかねぇ?? | |
私が思うにですね……目的地を通過しました!! | |
私の勘だと目的地が近いんですけどね…… | |
おっきな大砲とかで目的地まで飛べませんかね?? | |
一つ聞いて良いですか……ここはどこです?? | |
ぶべっ!!転んじゃったので休みます…… | |
草むらに気配が……ぶべっ!!猪でした…… | |
ちょっと草っぱらに寝っ転がってお昼寝します!! | |
分かれ道……棒を立て、倒して……こっちです!! | |
待ってくださぁい!!地図が飛んじゃってますよぉ!! | |
川をわた……ドポーン……ブクブク…… | |
あっ!!ちょうちょがひらひら飛んでますよ!! | |
ばったを見つけました……じゅるり…… | |
わわっ!!犬がみのを!!食べないでくださぁい!! | |
新しいみのの材料を集めます!! | |
わぁん!!帯が切れちゃいましたよ!! | |
草履の鼻緒が切れ……って履き忘れてました。 | |
やっぱ、またお会いできました!!嬉しいですよ!! | |
はっ!!夢っ!! |
内容 | 備考 |
この槍はお気に入り!!下坂って名前だよ!! | |
不意の土砂降りでも大丈夫!!松風ちゃんいるし!! | |
あ~、そろそろ兜をむくってみるか?? | |
知ってる??兜むくりの芸!!得意なんだよね!! | |
知ってた??この刀は竹光!!お風呂で使うの!! | |
ううっ……ちょっと寒くてお腹痛いかも…… | |
松風ちゃん!!この鮭の汁がほかほかおいしい!! | |
新築の家があるよ!!斧を打ち込んでくるか!! | |
松風ちゃんとただ歩くのは楽しいね!! | |
せっかくだし、一気に走りぬけてみよっか!! | |
っと、ちゃんと道中日記つけなきゃね!! | |
昔、ちっちゃい虱の家紋作って人をからかった!! | |
松風ちゃん、にんじん食べる?? | |
やっぱ松風ちゃんの背中気持ち良いなぁ…… | |
ふぅ……少し休憩!!松風ちゃん揉んで~♪ | |
今日は喧嘩日和だ!!誰か売ってくれないかな?? | |
前に狼藉者に黄金水かけて懲らしめたなぁ | |
松風ちゃぁん……日記落としちゃったぁ…… | |
鯖焼いてるみたい!!みてみようよっ!! | |
松風ちゃん、鯖だって!!食べよっか?? | |
む、反物屋で汚い足が売ってる……買うか!! | |
旅の目的地は決めてあるけど……あとは適当!! | |
私が今度住む場所は月がとっても綺麗だって!! | |
やたらに念仏唱えたら仏様も困るよね!! | |
む、鼻毛を懲らしめた事を思い出した!! | |
利家ちゃん追いかけてこないよね?? | |
お風呂に入りたいなぁ~、あ、普通のね、普通の。 | |
宿に着いたら松風ちゃん洗ってあげるね。 | |
目的地に着いたら……美味しいのを食べる!! | |
旅にはやっぱりお酒かな!!百薬の長だしね!! | |
こんな日は山科言継と茶を飲むのもいいね!! | |
松風ちゃん居なかったら私は不便者だよ!! | |
松風ちゃんとただ歩くのは楽しいね!! | |
気儘な旅だね、松風ちゃん…… | |
秀吉の言ってた鳴く蛍いないかな~。 | |
信長はすごい人だけど色々あって嫌いだよ!! | |
あ、紹巴ちゃんに連歌会招待されてたんだ!! | |
そう言えば忠興ちゃんに甲冑頼んでたんだ!! | |
義光ちゃんの鮭……美味しかったよね!! | |
あ、兼続へのお土産は大根でいいかな、3本。 | |
船を前にすると平忠度の顔が浮かぶね!! | |
おもしろ顔の能面持ってくればよかったかな?? |
内容 | 備考 |
汗がじっとりでやす…… | |
暑くてかないやせんぜ…… | |
あっしのお眼鏡に叶う名品がございやせん。 | |
あっしの店も増やしやすかね…… | |
あっしは火縄銃が得意でやす。 | |
あの武芸者……正体は妖怪でやすよ。 | |
行燈の油がありやせんね…… | |
お魚が食べたいでやすね…… | |
籠を借りやすかね…… | |
川は船で渡りやすぜ……泳げやせんので。 | |
稀金珠が……って、どんぐりでやすね。 | |
此処は猫の手でも借りやす…… | |
この辺りはどうも空気が悪うございやす。 | |
この市場は見どころいっぱいでやすよ…… | |
この髪飾りは咲さまのお土産にしやすかね。 | |
この野草はみの吉が好きそうでやすね。 | |
今日はよい天気でやすぜ…… | |
これは鯖……何やら流行の兆しでやす | |
これは見事な逸品で……入荷しやすかね。 | |
さっきから子猫がついてきやす…… | |
鯖の流行……乗り遅れやせんぜ、あっしは。 | |
通り雨……そのうち止みやすよ。 | |
途中で鳥でも撃って食事にしやすか?? | |
南蛮からの猛獣……珍しい獣でやすね。 | |
南蛮と交易したいものでやす…… | |
ねこまんまが食べたいでやす。 | |
武将に僧侶に……人の往来が多いでやす。 | |
ふにゃーっ!!熊がでやっ、でやしたっ!! | |
招奇屋で鯖を扱いやすかね…… | |
みの吉から貰った野草の漬物がありやすぜ。 | |
明珍の兜が……掘り出し物でやすね |
みの吉「姫さま、もうずいぶんといろんな所を旅しましたねぇ……もう旅の達人ですよ、この私は!」 咲姫「達人……その割にはずいぶん迷子になっておるようじゃのう……達人なのに」 みの吉「そ、そんな事はないですよぉ!!こうなったら私が達人だということを……フン!!見せてやるです!!」 咲姫「すごい勢いで旅に出おった……うむ、せっかくじゃ、旅の回数をこっそり数えてみるかの」
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照