変更点†
- 時間限定で猛ダッシュが追加。行3割使用で8-10分短縮。
- きんのかけら追加。一度に5個まで使用でき1個につき必要両が2000減少する
ページトップへ
基本情報†
キャラ | 両 | 時間 | 行動 | 備考 |
みの吉 | 無料 | 平均 | ランダム&迷子 | 迷子になってもアイテムは貰える |
職隆 | 平均 | 平均 | なし | |
招奇屋 | 高額 | 最短 | 回数制限 | 回数は1日2回ずつ増える |
- 両が足りなくなった場合は以下の方法で工面する。
- ガチャで出たHR以上のカードや餌を作って両で出品する
- ミノ国1-1~4エリアのクエストをひたすら走って出たカードと武芸者報酬を売る
- ギルドや仲間と協力して武芸者要請をしてもらい、出たカードを売る
- デイリーを除く全エリアを職隆で回った場合は2160000両かかる
- デイリーエリアも合わせると3360000両となる。
- 両が余り無くて到達エリアが少ない場合は、迷子のリスクもあるがみの吉を使うと良い
- 招喜屋を選んだ場合は必要両が3倍になる代わりに時間が半分になる
- かけ足はレベルと行数値関係なく一律約2割(端数切り上げ)
- デイリーを除く全エリア到達で初回のみ [黒燐藤]黒田職隆-玲珠滴- が貰える。
- 2回目以降と迷子は何種類かのアイテムからランダムで一つ貰える。
- 迷子になった時の経過時間によって貰える物に変化等はない。
ページトップへ
エリア一覧†
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
山城国 | ![安国寺恵瓊 [山城国]に到着!!.jpg 安国寺恵瓊 [山城国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%AE%89%E5%9B%BD%E5%AF%BA%E6%81%B5%E7%93%8A%20%5B%E5%B1%B1%E5%9F%8E%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 安国寺恵瓊 | 山吹色の菓子×1 | 2000ガチャP 一朱銀×1 小判×1 剣術書【参】×1 計略の秘伝書【参】×1 Gガチャの種【参】×1 祝い小槌×1 銅の祝い樽×1 | えけい「ん??ここは京都の六条河原……なんだけど……あーし、ここなんかヤなかんじだし!!むこう行くし!!」 | |
大和国 | ![三好三人衆 [大和国]に到着!!.jpg 三好三人衆 [大和国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%B8%89%E5%A5%BD%E4%B8%89%E4%BA%BA%E8%A1%86%20%5B%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 三好三人衆 | 巨大桃樽×1 | ともみち「こーこは東大寺だぞーっ!!」まさやす「久秀にもぴよっと勝利!!」ながやす「おい!!大仏燃えてるぞ!!」 | |
摂津国 | ![荒木村重 [摂津国]に到着!!.jpg 荒木村重 [摂津国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E8%8D%92%E6%9C%A8%E6%9D%91%E9%87%8D%20%5B%E6%91%82%E6%B4%A5%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 荒木村重 | 祝い小槌×5 | むらしげ「なんや??うちは有岡城捨てて、逃げるんや……道端の糞のように流浪するつもりなんやわ」 | |
河内国 | ![足利義昭 [河内国]に到着!!.jpg 足利義昭 [河内国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E8%B6%B3%E5%88%A9%E7%BE%A9%E6%98%AD%20%5B%E6%B2%B3%E5%86%85%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 足利義昭 | | よしあき「ここは河内国、信長との戦いに敗れ、三好善継を頼ってここに落ちぶれたのさ……悪くない場所だ」 | |
ページトップへ
東海道†
- 所要時間: 01:10:00
- 必要両:30000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
甲斐国 | ![大久保長安 [甲斐国]に到着!!.jpg 大久保長安 [甲斐国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D%E9%95%B7%E5%AE%89%20%5B%E7%94%B2%E6%96%90%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 大久保長安 | 計略の秘伝書【七】x1 | 小判x1 剣術書【四】x1 計略の秘伝書【四】x1 Gガチャの種【四】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | ちょうあん「私、大久保長安はこちら甲斐国で御屋形様ーー武田信玄様の元、猿楽を披露しておりました」 | |
駿河国 | ![今川義元 [駿河国]に到着!!.jpg 今川義元 [駿河国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%BB%8A%E5%B7%9D%E7%BE%A9%E5%85%83%20%5B%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 今川義元 | 銅の祝い樽x5 | よしもと「懐かしいでありんす……善徳寺で武田信玄、北条氏康と同盟を結んで……ほんま楽しいの……」 | |
伊賀国 | ![本多忠勝 [伊賀国]に到着!!.jpg 本多忠勝 [伊賀国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E5%BF%A0%E5%8B%9D%20%5B%E4%BC%8A%E8%B3%80%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 本多忠勝 | 金のカケラx2 | ただかつ「*warning*mission_igagoe*警告*最大級の危機により、忠勝は最大限の警戒を行っています*」 | |
武蔵国 | ![徳川家康 [武蔵国]に到着!!.jpg 徳川家康 [武蔵国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E5%BA%B7%20%5B%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 徳川家康 | 金の祝い樽x1 | いえやす「武蔵国江戸は太田道灌の地……労苦を重ね、遂には太平の平和を此処に築いたのだ……」 | |
ページトップへ
北陸道†
- 所要時間: 01:40:00
- 必要両:45000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
越後国 | ![上杉景勝 [越後国]に到着!!.jpg 上杉景勝 [越後国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%B8%8A%E6%9D%89%E6%99%AF%E5%8B%9D%20%5B%E8%B6%8A%E5%BE%8C%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 上杉景勝 | 銀の祝い樽x5 | 15000両 小判x1 大判x1 剣術書【五】x1 計略の秘伝書【五】x1 Gガチャの種【五】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 | かげかつ「……(戦いたくなかったよ、景虎とは……だから、景虎の分まで越後国を守ると決めてるんだよ!!)」 | |
越前国 | ![稲葉一鉄 [越前国]に到着!!.jpg 稲葉一鉄 [越前国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%A8%B2%E8%91%89%E4%B8%80%E9%89%84%20%5B%E8%B6%8A%E5%89%8D%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 稲葉一鉄 | 剣術書【七】x1 | いってつ「この越前国一乗谷城では朝倉義景を追い詰めたものさ……命じられた事は完遂しなきゃな」 | |
能登国 | ![柴田勝家 [能登国]に到着!!.jpg 柴田勝家 [能登国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E6%9F%B4%E7%94%B0%E5%8B%9D%E5%AE%B6%20%5B%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 柴田勝家 | 金のカケラx2 | かついえ「くっ、能登国手取川か、上杉謙信に翻弄された嫌な思い出が残る土地だ……秀吉も言う事聞かんし」 | |
加賀国 | ![前田慶次 [加賀国]に到着!!.jpg 前田慶次 [加賀国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%85%B6%E6%AC%A1%20%5B%E5%8A%A0%E8%B3%80%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 前田慶次 | 桃の祝い樽x2 | けいじ「ほらほら、逃げろ逃げろぉっ!!逃げないと利家に掴まっちゃう!!」まつかぜ「水風呂とは酷いいたずらです」 | |
ページトップへ
東山道†
- 所要時間: 02:10:00
- 必要両:60000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
陸奥国 | ![伊達成実 [陸奥国]に到着!!.jpg 伊達成実 [陸奥国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%BC%8A%E9%81%94%E6%88%90%E5%AE%9F%20%5B%E9%99%B8%E5%A5%A5%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 伊達成実 | 祝い小槌x5 | 剣術書【六】x1 計略の秘伝書【六】x1 Gガチャの種【六】x1 祝い小槌x 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 | しげざね「陸奥国岩代が私の……もぐもぐ……生まれ故郷!!何食べてるって??そりゃ。正宗特製ずんだ餅!!」 | |
近江国 | ![京極高次 [近江国]に到着!!.jpg 京極高次 [近江国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%BA%AC%E6%A5%B5%E9%AB%98%E6%AC%A1%20%5B%E8%BF%91%E6%B1%9F%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 京極高次 | 金の祝い樽x1 | たかつぐ「む、どうやって入ってきた??外は砲撃の嵐だというのに??それとも関ヶ原の戦いが終わったのか??」 | |
上野国 | ![上泉信綱 [上野国]に到着!!.jpg 上泉信綱 [上野国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E4%B8%8A%E6%B3%89%E4%BF%A1%E7%B6%B1%20%5B%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 上泉信綱 | 10000ガチャP | のぶつな「ここ上野国上泉は信綱の生まれ故郷なのじゃ……地元の米で作った握り飯食うかの??」 | |
信濃国 | ![徳川秀忠 [信濃国]に到着!!.jpg 徳川秀忠 [信濃国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E7%A7%80%E5%BF%A0%20%5B%E4%BF%A1%E6%BF%83%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 徳川秀忠 | 皆伝書【弐】×1 | ひでただ「おのれ、真田昌幸!!上田城に閉じこもって無いで勝負しないとは卑怯者!!ホント早く出てこいよぉ!!」 | |
ページトップへ
山陰道†
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
丹後国 | ![細川幽斎 [丹後国]に到着!!.jpg 細川幽斎 [丹後国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%B9%BD%E6%96%8E%20%5B%E4%B8%B9%E5%BE%8C%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 細川幽斎 | 銅の祝い樽x5 | 剣術書【七】x1 計略の秘伝書【七】x1 Gガチャの種【七】x1 皆伝書【弐】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | ゆうさい「丹後城に籠城する私を殺し捕えるのは容易い事、されど殺せば古来より伝わる伝統が死にますよ??」 | |
出雲国 | ![吉川元春 [出雲国]に到着!!.jpg 吉川元春 [出雲国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%90%89%E5%B7%9D%E5%85%83%E6%98%A5%20%5B%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 吉川元春 | 銀の祝い樽x3 | もとはる「ふっふん♪吉田郡山城攻めちゃうぞ!!実は……これが初陣なんだよねっ!!楽しみだなぁ~♪」 | |
隠岐国 | ![石田三成 [隠岐国]に到着!!.jpg 石田三成 [隠岐国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E4%B8%89%E6%88%90%20%5B%E9%9A%A0%E5%B2%90%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 石田三成 | 計略の秘伝書 | みつなり「母の正澄が讃岐守であったが所詮は形式の上での事。仮に検地をするにしても手心など加えぬ」 | |
丹波国 | ![明智光秀 [丹波国]に到着!!.jpg 明智光秀 [丹波国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E6%98%8E%E6%99%BA%E5%85%89%E7%A7%80%20%5B%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 明智光秀 | 個人用回復桃x1 | みつひで「ぜ、全員……や、やっちゃった??」みつひで「当然でしょ!!明智が采配は一切の敵を容赦しないもの」 | |
ページトップへ
山陽道†
- 所要時間: 03:10:00
- 必要両:90000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
播磨国 | ![黒田長政 [播磨国]に到着!!.jpg 黒田長政 [播磨国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E9%BB%92%E7%94%B0%E9%95%B7%E6%94%BF%20%5B%E6%92%AD%E7%A3%A8%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 黒田長政 | 祝い小槌x5 | 7000ガチャP 剣術書【八】x1 計略の秘伝書【八】x1 Gガチャの種【八】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | ながまさ「播磨国姫路城、ひぃお婆さまの代から黒田が治める城でワタシが生まれたわ……良い思い出だもの」 | |
備前国 | ![宇喜多直家 [備前国]に到着!!.jpg 宇喜多直家 [備前国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%AE%87%E5%96%9C%E5%A4%9A%E7%9B%B4%E5%AE%B6%20%5B%E5%82%99%E5%89%8D%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 宇喜多直家 | 銀の祝い樽x5 | なおいえ「備前国岡山城で秀家が生まれたわ……どんな毒を、どんな悪を成してもこの子だけは護るわ……」 | |
長門国 | ![毛利元就 [長門国]に到着!!.jpg 毛利元就 [長門国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E6%AF%9B%E5%88%A9%E5%85%83%E5%B0%B1%20%5B%E9%95%B7%E9%96%80%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 毛利元就 | 金の祝い樽x1 | もとなり「厳島の戦いで大内を制し、その勢いのまま防長経略を成し……この長門国を手中に収めたのです」 | |
安芸国 | ![小早川隆景 [安芸国]に到着!!.jpg 小早川隆景 [安芸国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%B0%8F%E6%97%A9%E5%B7%9D%E9%9A%86%E6%99%AF%20%5B%E5%AE%89%E8%8A%B8%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 小早川隆景 | 巨大桃樽x1 | たかかげ「この私、小早川隆景は安芸国で生まれましたわ!!毛利三矢には私の采配あってことですものね!!」 | |
ページトップへ
南海道†
- 所要時間: 03:40:00
- 必要両:105000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
土佐国 | ![長宗我部元親 [土佐国]に到着!!.jpg 長宗我部元親 [土佐国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E9%95%B7%E5%AE%97%E6%88%91%E9%83%A8%E5%85%83%E8%A6%AA%20%5B%E5%9C%9F%E4%BD%90%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 長宗我部元親 | 計略の秘伝書【拾】x1 | 剣術書【九】x1 計略の秘伝書【九】x1 Gガチャの種【九】x1 祝い小槌x の祝い樽x1 | もとちか「むははははっ!!もっちーがもっち餅にした結果……土佐を治め、四国を統一しちゃったのだーっ!!」 | |
伊予国 | ![猿飛佐助 [伊予国]に到着!!.jpg 猿飛佐助 [伊予国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%8C%BF%E9%A3%9B%E4%BD%90%E5%8A%A9%20%5B%E4%BC%8A%E4%BA%88%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 猿飛佐助 | 祝い小槌x5 | さすけ「伊予国今治でセッシャ、猿飛佐助が生まれたと言われているでゴザルっ!!実際の所は……秘密でゴザル!!」 | |
阿波国 | ![竹中半兵衛 [阿波国]に到着!!.jpg 竹中半兵衛 [阿波国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%8D%8A%E5%85%B5%E8%A1%9B%20%5B%E9%98%BF%E6%B3%A2%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 竹中半兵衛 | イベントガチャチケット(R以上確定)x1 | はんべえ「阿波国……私が踏み込む事の無い地ですがきっと秀吉と官兵衛が四国統一を成すでしょう」 | |
讃岐国 | ![後藤又兵衛 [讃岐国]に到着!!.jpg 後藤又兵衛 [讃岐国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%8F%88%E5%85%B5%E8%A1%9B%20%5B%E8%AE%83%E5%B2%90%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 後藤又兵衛 | 金の祝い樽x3 | またべー「長政の元を出奔した際、暫くの間戦国久秀さまの元へ居ましたが……またすぐに旅に出ましたよ」 | 仙石秀久の事だと思われる |
ページトップへ
西海道†
- 所要時間: 04:10:00
- 必要両:120000両
エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
初回 | 2回目以降 |
豊後国 | ![立花道雪 [豊後国]に到着!!.jpg 立花道雪 [豊後国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E9%81%93%E9%9B%AA%20%5B%E8%B1%8A%E5%BE%8C%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 立花道雪 | 銅の祝い樽x5 | 剣術書【拾】x1 計略の秘伝書【拾】x1 Gガチャの種【拾】x1 皆伝書【参】×1 山吹色の菓子×1 祝い小槌x1 銀の祝い樽x1 金の祝い樽x1 桃の祝い樽x1 巨大桃樽x1 | どうせつ「ここは大友の地故に我ら家臣団は忠節を以てただ治めるのみ……宗麟、説教は終わってないぞ」 | |
薩摩国 | ![島津忠良 [薩摩国]に到着!!.jpg 島津忠良 [薩摩国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E5%B3%B6%E6%B4%A5%E5%BF%A0%E8%89%AF%20%5B%E8%96%A9%E6%91%A9%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 島津忠良 | 桃の祝い樽x1 | ただよし「島津代々の地である薩摩では……私の作った歌で学び、鷹が飛び立ちますよ、ふふっ」 | |
肥前国 | ![鍋島直茂 [肥前国]に到着!!.jpg 鍋島直茂 [肥前国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E9%8D%8B%E5%B3%B6%E7%9B%B4%E8%8C%82%20%5B%E8%82%A5%E5%89%8D%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 鍋島直茂 | 剣術書【拾】x1 | なおしげ「佐賀城は隆信さまのお城ですっ!!隆信さまっ!!だらしない格好は禁止ですよっ!!もぅ……」 | |
筑後国 | ![立花宗茂 [筑後国]に到着!!.jpg 立花宗茂 [筑後国]に到着!!.jpg](./?plugin=ref&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%80%89%E5%BA%AB%20%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88&src=%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E5%AE%97%E8%8C%82%20%5B%E7%AD%91%E5%BE%8C%E5%9B%BD%5D%E3%81%AB%E5%88%B0%E7%9D%80%21%21.jpg) 立花宗茂 | イベントガチャチケット(SR以上確定)x1 | むねしげ「我が胸に高鳴る教えはふたりの母より……それがあるから我は此処にあるのだ」 | |
ページトップへ
デイリーエリア†
- 所要時間: 00:30:00
- 必要両:150000両
日時 | エリア名 | 会える武将 | 貰える物 | 会話内容 | 備考 |
4/17 | 下総国 | 小田氏治 | 巨大桃樽×1 | | |
4/18 | 和泉国 | 千利休 | 皆伝書【参】×1 | | |
4/19 | 豊後国 | 施薬院全宗 | 銀の祝い樽×5 | | |
4/20 | ポルトガル | ガスパルール・コエリョ | 金の小槌ガチャチケット×1 | | |
4/21 | 伊賀国 | 石川五右衛門 | イベントガチャチケット(SR以上確定)×1 | | |
4/22 | ポルトガル | ルイス・アルメイダ | 桃の祝い樽×2 | | |
4/23 | 伊豆国 | 岡部正綱 | きび団子×1 | | |
4/24 | 豊後国 | 立花宗茂とギン千代 | 金の祝い樽×2 | | |
ページトップへ
貰える物 | 会話 | 備考 |
10000ガチャP 剣術書【八】×2 剣術書【九】×2 剣術書【拾】×2 計略の秘伝書【八】×2 計略の秘伝書【九】×2 計略の秘伝書【拾】×2 山吹色の菓子×2 個人用回復桃×1 祝い小槌×3 銅の祝い樽×3 桃の祝い樽×1 巨大桃樽×1 | はうぅ……迷子になっちゃいましたよぉ!!助けてくださぁい!! これ……これあげますから……ううっ…… | |
ページトップへ
道中コメント†
みの吉†
内容 | 備考 |
鳥が飛んでます!!何か落ち……ぶベっ!! | |
この季節はどんぐり落ちてませんね…… | |
お供え物のお饅頭……いえ!!食べませんよ!! | |
姫さまに木の実の髪飾り作るですよっ!! | |
みのが風に飛ば……待ってくださぁい!! | |
姫さまのにおいです!!って、温泉でしたよ!! | |
おひさまが元気いっぱいですよ!! | |
盗賊が来ても無一文なのでへっちゃらです!! | |
盗賊でも何でもきやがれですよ!! | |
うわぁぁっ、盗賊です!!逃げますよぉっ!! | |
うぉぉぉぉっ!!元気ですよぉ!!この私はぁっ!! | |
うぐっ……これは食べられない野草です!! | |
みの吉流を広める為にやってやるです!! | |
姫さま……すぐに戻りますからねっ!! | |
野草が美味しい季節ですよ!! | |
前にも見つけたお地蔵さん!!掃除しますよ!! | |
はうぅ、茶屋でおだんご……でも、お金が…… | |
武将の方が大勢……また戦いですかね?? | |
みの吉み~のみの~♪元気にみ~のみの!! | |
ぐぎゅるる……はっ、お腹が鳴りましたよ!! | |
この季節は野草茶が美味しいです!! | |
ここは走っ……ぶべっ!!転んじゃいましたよ!! | |
この野草は食べられない野草ですねぇ…… | |
元気に行きますよ!!この私は!! | |
たのもぅ!!へへっ、冗談ですよ…… | |
な、なんか……この辺りはちょっと怖いです!! | |
姫さま……すぐに戻りますからねっ!! | |
あ……道間違えてますね、これは!! | |
坂道ですから転ばな……うわぁぁぁぁっ!! | |
あっ!!妖怪のみなさんが旅していますよ!! | |
ずるずる……うどんを食べている真似です!! | |
おかしいですね……地図が間違えてます!! | |
姫さまはちゃんとご飯食べてますかね…… | |
| |
| |
| |
ページトップへ
内容 | 備考 |
わたしが官兵衛の覇業を影で支えよう。 | |
目的地はあれど、気ままに往きたいな。 | |
どうやら一波乱ありそうだな、この地では。 | |
ほぅ、良い織物だ。土産にしようか?? | |
今後、戦も商も情報こそ命の世となる。 | |
色々と昔話をして歩くが良いかな?? | |
これで商いを行えば富が得られるか?? | |
わたしが思うに官兵衛は天下の器がある。 | |
今日は誰と出会い、なにを見るかな?? | |
世は未だ乱世、播磨とて例外ではない。 | |
わたしの母も、こうやって諸国を歩いたのだ。 | |
官兵衛に会った事は??良い娘だぞ。 | |
官兵衛は話にのめり込む悪癖があるのだ。 | |
ほぅ、南蛮の武器か??珍しいものだな。 | |
ああ、心地よい風だ、清々しい気分になる。 | |
歩き疲れたが家伝の膏薬があるのでな。 | |
黒田家が扱っている目薬は玲珠膏と言う。 | |
そうそう、わたしは備前福岡で生まれたんだ。 | |
備前福岡の名を黒田家は忘れられんさ。 | |
黒田の家ははてさて、どうなる事やら。 | |
旅路は長い。焦る事もあるまい。 | |
母重隆は備前福岡で商いし、播磨に移った。 | |
休夢の立てた茶が飲みたくなってきたよ。 | |
日も暮れはじめたか、宿を取るとしよう。 | |
家伝の目薬玲珠膏を母は売り歩いたのだ。 | |
こうやって歩くと口数も多くなるものだな。 | |
わたし自ら行脚し、諸国の情報をな。 | |
官兵衛も松寿丸まだまだ若いからな。 | |
戦乱は未だ終わる兆しが無いものだ…… | |
官兵衛を褒めるのは親の贔屓目かな?? | |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
ページトップへ
招奇屋†
内容 | 備考 |
この市の酷さには眼鏡が曇りやす…… | |
明珍の兜が売ってやす、良いものでござんす。 | |
ふにゃーっ!!おばけが迫ってくるでやす!! | |
油がありやすね……別に舐めやせんよ?? | |
武将同士の小競り合い……迂回しやす。 | |
招奇屋必殺猫猫爪!!……嘘でやすよ。 | |
朝市が開いてやす。お魚がおいしそうですぜ。 | |
これは金のカケラ……ではありやせんぜ。 | |
そろそろ美味しい魚が食べたいでやすよ。 | |
旅の疲れをお灸で癒しやす…… | |
村正の刀……これは偽物でやすよ?? | |
温泉でぽかぽか……いいでやすねぇ…… | |
山賊??火縄銃で追い払いやしたよ?? | |
おや……あれは変わった狐でやすね。 | |
あっしの商売に安物売りはありやせんぜ | |
ふにゃっ!!これは、またたびでやすね…… | |
うにゃ……疲れてしまったでやすぅ…… | |
ゆっくりでも歩けば何時か着くでやすよ。 | |
くしゅん……あ……眼鏡、眼鏡…… | |
武将録の品……偽物でやすね、これは。 | |
ふにゃにゃ……はっ!!寝ぼけてやしたよ…… | |
またたび片手にまた旅……イマイチでやすね。 | |
お腹すきやしたね……食事にしやすか?? | |
火縄銃がありやす……逸品でやすねぇ。 | |
こちらは作陶が盛んでやすね。 | |
油がありやすね……別に舐めやせんよ?? | |
この逸品、思わず眼鏡が光りやすよ…… | |
招奇屋ま~ねまね~♪ど、どうでやす?? | |
招奇屋弁当を用意しておりやすよ。 | |
| |
ページトップへ
- [黒燐藤]黒田職隆-玲珠滴- :デイリーエリアを除く全てのエリアを制覇
- 装具給仕服(攻撃力+700、知力-100):幾内エリア初回制覇
- 装具連銭葦毛(攻撃力+900、知力-300):累計旅回数50回突破報酬 ※イベント終了後に配布
公式イベント告知†
開催期間
4/17メンテ後~ 4/24 14:00メンテ前まで
ページトップへ
コメント†