愛 片倉重綱(弥左衛門) |
ハイレア |
 | 必要兵力 | 19 |
Lv1 | 攻 2160 | 防 2040 | 知 2080 |
LvMAX | 攻 4320 | 防 4070 | 知 4150 |
スキル | [伊達支えの文武【雷】] Lv1/5 |
自分自身の攻防アップ |
武芸者計略 | 攻撃力アップ【発動率:高】 |
コメント | 「は、はい!!よろしくおねがいします!!」 文禄四年伊達成実出奔後、岩出山城に居る伊達政宗の元へ出仕を求めた若者。 その才覚は文武共に優秀だった。 |
コメント(変更後) | 「敵として不足なし!!幸村ぁっ!!」 片倉小十郎景綱の子で二代目小十郎を世襲する。 文武両道の士で、大阪夏の陣では幸村の娘を保護し、自領にて真田の名を残した。 |
台詞 | 「……わたしの顔になにか??」 |
台詞(変更後) | 「ふむ、幸村は話があるのか??」 |
図鑑 | ガチャ:愛 |
イラスト | 非公表 |
追加時期 | 伊達ガチャ(2014年6月26日) |
備考 | イベント「だてにわたりにもどるかゆくか」終了後にテキストとカード名が「弥左衛門」から変更される。 |
↓進化↓
愛 [戦]片倉重綱([騒動]弥左衛門) |
ハイレア |
 | 必要兵力 | 19 |
Lv1 | 攻 2510 | 防 2370 | 知 2430 |
LvMAX | 攻 5020 | 防 4730 | 知 4860 |
スキル | [伊達支えの文武【雷】] Lv1/5 |
自分自身の攻防アップ |
武芸者計略 | 攻撃力アップ【発動率:高】 |
コメント | 「はいっ!!今日も頑張っちゃいます!!」 文禄四年伊達成実出奔後、岩出山城に居る伊達政宗の元へ出仕を求めた若者。 その才覚は文武共に優秀だった。 |
コメント(変更後) | 「見事な戦いぶりだな、幸昌」 片倉小十郎景綱の子で二代目小十郎を世襲する。 文武両道の士で、大阪夏の陣では幸村の娘を保護し、自領にて真田の名を残した。 |
台詞 | 「もぅ、じろじろみないでくださいよ」 |
台詞(変更後) | 「面白い者な……幸昌は」 |
備考 | 2MAX 攻5884 防5544 知5690 |
↓進化↓
愛 [夏の陣]片倉重綱([岩出山城]弥左衛門) |
ハイレア |
 | 必要兵力 | 19 |
Lv1 | 攻 2920 | 防 2750 | 知 2850 |
LvMAX | 攻 5830 | 防 5490 | 知 5690 |
スキル | [伊達支えの文武【雷】] Lv1/5 |
自分自身の攻防アップ |
武芸者計略 | 攻撃力アップ【発動率:高】 |
コメント | 「小十郎様、何をお手伝いします??」 文禄四年伊達成実出奔後、岩出山城に居る伊達政宗の元へ出仕を求めた若者。 その才覚は文武共に優秀だった。 |
コメント(変更後) | 「不思議な友情を感じるよ、幸昌」 片倉小十郎景綱の子で二代目小十郎を世襲する。 文武両道の士で、大阪夏の陣では幸村の娘を保護し、自領にて真田の名を残した。 |
台詞 | 「小十郎様のお手伝いに忙しいんです」 |
台詞(変更後) | 「刃を交えたくはないな、幸昌」 |
備考 | 3MAX 攻6851 防6452 知6674 4MAX 攻7008 防6600 知6828 |
↓進化↓
愛 [真田の縁]片倉重綱([伊達家家臣]弥左衛門) |
ハイレア |
 | 必要兵力 | 19 |
Lv1 | 攻 3390 | 防 3190 | 知 3330 |
LvMAX | 攻 6770 | 防 6370 | 知 6660 |
スキル | [伊達支えの文武【雷】] Lv1/5 |
自分自身の攻防アップ |
武芸者計略 | 攻撃力アップ【発動率:高】 |
コメント | 「今日も一日素敵な日でしたね!!」 文禄四年伊達成実出奔後、岩出山城に居る伊達政宗の元へ出仕を求めた若者。 その才覚は文武共に優秀だった。 |
コメント(変更後) | 「友よ、この『刀』で総てを切り開こう」 片倉小十郎景綱の子で二代目小十郎を世襲する。 文武両道の士で、大阪夏の陣では幸村の娘を保護し、自領にて真田の名を残した。 |
台詞 | 「でも……いえ、何でもありませんよ」 |
台詞(変更後) | 「○○……そうか、そう言う事か」 |
備考 | 4直 攻7810 防7350 知7668 4MAX 攻7888 防7423 知7743 6MAX 攻8142 防7662 知7996 8MAX 攻8172 防7690 知8026 |
コメント†