武将姫列伝2 の履歴(No.1)


#null{{ カードタイプ配色 みの吉 咲姫

&ref(): The style ref(filename,pagename) is ambiguous and become obsolete. Please try ref(pagename/filename); }}

&ref(): File not found: "予告バナー.jpg" at page "武将姫列伝";

予告

&ref(): File not found: "予告.jpg" at page "武将姫列伝";
最強の武将を率い、

次々と現れる敵を薙ぎ倒せ!

&ref(): File not found: "咲姫1.gif" at page "武将姫列伝";咲姫「咲姫~さ~きさき♪ん??何か見つけたかの、みの吉や」
&ref(): File not found: "みの吉1.gif" at page "武将姫列伝";みの吉「姫さま……お城の外をゾロゾロと歩くあれは……武者修行ですかね……」
&ref(): File not found: "咲姫2.gif" at page "武将姫列伝";咲姫「戦国の世、名を上げるには、やはり武力が一番じゃからの」
&ref(): File not found: "みの吉2.gif" at page "武将姫列伝";みの吉「みの吉流剣術の名を広めるチャンスがまた来ましたよ!フン!!やってやるです!!」

遊び方

&ref(): File not found: "遊び方.jpg" at page "武将姫列伝";

①5枚のデッキを編成しよう! &ref(): File not found: "5枚のデッキを編成しよう!.jpg" at page "武将姫列伝";

所持カードの中から最大5枚のデッキを編成しよう。編成は「ランダムセット」や「攻撃重視」などの条件から、全て自動で行われるぞ!

②5枚デッキを所持してクエストスタート! &ref(): File not found: "5枚デッキを所持してクエストスタート!.jpg" at page "武将姫列伝";

イベント専用のクエストを進んでいると、途中で他のプレイヤーとエンカウントするぞ! 編成したデッキで特殊バトルに挑め!!

③特殊バトルに勝利して先へ進め! &ref(): File not found: "特殊バトルに勝利して先へ進め!.jpg" at page "武将姫列伝";

特殊バトルでは、相手は1枚、自分は編成した最大5枚のカードで戦うことになる! 相手の弱点属性を攻めたり、イベント用アイテム「救急箱」を使って、有利に戦おう! 勝利すればクエストを先に進めるぞ!

④報酬盛りだくさん! &ref(): File not found: "報酬盛りだくさん!.jpg" at page "武将姫列伝";

特殊バトルの勝利報酬、連勝数報酬、ポイント達成報酬、個人ランキング報酬など、報酬が盛りだくさん!!



&ref(): File not found: "詳細ルール.jpg" at page "武将姫列伝";

ルール1

デッキを編成するのじゃ!

初めに、5枚のカードでデッキを用意するのじゃ!デッキの編成は、いくつかある条件から選んで自動編成するのじゃぞ!

ちなみに、使用できるデッキのコスト(必要兵力)は100までじゃ。

■自動編成の条件■ ①ランダムセット 所持カードからランダムで5枚を選びます。 ②MAXコスト 所持カードのコストの高いカードから順に選びます。 ③攻重視 所持カードの攻撃の高いカードから順に選びます。 ④耐重視 所持カードの耐久の高いカードから順に選びます。 ⑤知重視 所持カードの知力の高いカードから順に選びます。 ⑥信条(愛・凛・艶) 所持カードから、指定した信条のカードを選びます。5枚以上カードを所持している場合、Lv、攻撃、耐久、知力の順に高いカードが選ばれます。

クエストを進み敵とバトルじゃ!

イベント専用のクエストの達成度が100%になるたびに、他のユーザーとエンカウントするぞ!

エンカウントした相手と特殊バトルで勝負じゃ! バトルではカードが持つ「攻撃」「耐久」「知力」のステータスと「所有技」が勝敗に影響するのじゃ!

■ステータスについて■ 「攻撃」…与えるダメージ量に影響します。 「耐久」…耐久が0になると、そのカードは敗北となります。 「知力」…発動する技の確率が変動します。

■所有技について■ カードはそれぞれ攻撃手段として、「通常攻撃」「計略技」「信条技」を所有しています。 「通常攻撃」…【無】属性の攻撃を行います。 「計略技」…そのカードが持つ個人計略の属性で攻撃します。 「信条技」…愛、凛、艶それぞれの信条で別々の効果を発揮します。

特殊バトルの流れ

■特殊バトルの流れ■ ①特殊バトル開始時に、バトルに出すカードを1枚選択して「バトル開始」を決定すると、対戦相手のカードと1vs1のバトルが開始されます。

②特殊バトルでは「こうげき」と「かいふく」の2つのコマンドが使用できます。

「こうげき」…1ターン消費し、カードが所有している技のいずれかを発動します。 「かいふく」…イベントアイテム「救急箱」を消費して、耐久を1000回復します。「かいふく」はターンを消費しません。

「こうげき」を行い1ターンを消費すると、次は敵のターンとなります。

③どちらかの耐久が0になるまで攻撃を交互に繰り返します。自分のカードの耐久が0になったとき、デッキに他のカードが残っていれば、再度バトルに出すカードを選択します。

④デッキのカード全ての耐久が無くなると、バトルに敗北となります。

※イベント進行中にカードLvや計略Lvを上げても、すぐにはイベントに反映されません。バトルに敗北し、再スタートしたときに反映されます。

ルール2

弱点を狙うのじゃ!!

デッキを編成したとき、選択されたカードは5つの兵科に分けられておる。

この兵科は「計略技」を使用したときの属性によって、それぞれ弱点となり、ダメージ量の増加が見込めるぞ。

■兵科とその弱点について■ 「足軽兵」…【火】属性に弱い 「騎馬兵」…【雷】属性に弱い 「弓兵」…【風】属性に弱い 「鉄砲兵」…【水】属性に弱い 「工作兵」…【土】属性に弱い

対戦カードの兵科をよく見て、効率よく戦うのじゃ!!

連勝してポイントアップ!

特殊バトルに勝利して、勝利ポイントを獲得するのじゃ!勝利ポイントは個人ランキングに影響するから、頑張るのじゃぞ!!

また特殊バトルで連勝を重ねていくと、連勝数に応じて、獲得できる勝利ポイントの値が増えていくのじゃ!! 連勝を狙って慎重に戦う事も重要じゃな!!

勝利して「祝い樽」をゲット!

特殊バトルに勝利したときの勝利報酬から、「祝い樽」が貰えることがあるぞ! 「祝い樽」を開けるとなんとカードが手に入るのじゃ!

また「祝い樽」は4種類あって、上から順に高価なものが出やすいようじゃ。

「桃の祝い樽」…SR以上確定!! 「金の祝い樽」 「銀の祝い樽」 「銅の祝い樽」

※「祝い樽」は7/4のメンテナンスにて削除されます。

「祝い樽」を開けるには

「祝い樽」を開けるには、特殊なアイテム「祝い小槌」か「モバコイン」が必要なようじゃ。

「祝い小槌」は、4種類全ての「祝い樽」を開けられるが、開けるのに失敗することもあるようじゃから注意するのじゃ。

■祝い小槌を使用■ 「桃の祝い樽」…開封成功率1% 「金の祝い樽」…開封成功率10% 「銀の祝い樽」…開封成功率20% 「銅の祝い樽」…必ず開く

ただし、「モバコイン」を使えば「祝い樽」は必ず開くようじゃ!! ■モバコインを消費■ 「桃の祝い樽」…1000モバコイン 「金の祝い樽」…100モバコイン 「銀の祝い樽」…50モバコイン

※「祝い樽」1つに対して、開封に挑戦できるのは1度きりです。開封の成功・失敗に問わず、開封に挑戦した祝い樽は消失します。

攻略情報


94  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/06/20(木) 17:25:08.48 ID:/+8zmz1/0

凛弱すぎワロタ ってか3倍の後は必ず攻撃させないとダメだろこれ


117  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/06/20(木) 17:50:15.16 ID:kSg+6I/aO

凛の信条技重複はヒドいな。コンセントレイトテンタラフーを思い出したわ


121  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/06/20(木) 17:55:02.31 ID:f+YMPLQg0

次の攻撃3倍 次の攻撃3倍 次の攻撃3倍 次の攻撃3倍

攻撃しないでタコ殴りにされるんだが


208  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/06/20(木) 20:23:27.15 ID:E5zMs2c+0

装具の-分が数値では反映されてるけど実測値に入ってないっぽい

209  非通知さん@アプリ起動中 [sage] 2013/06/20(木) 20:26:05.27 ID:YGLa3+550 [2/2]

>>208 っぽいね。他の奴に装具変えても5人目だれもはいらんわ



報酬

個人ランキング報酬

1-1000位
&ref(): File not found: "筒井順慶-城奪-.jpg" at page "武将姫列伝"; 筒井順慶-城奪- 愛 Lv1 Sレア 必要兵力20
攻2750 防2700 知2650
[臥薪嘗胆の日々【土】] Lv1 自分自身の攻防アップ
[武芸者計略] 攻撃力アップ【発動率:低】
◆追加報酬 その1◆ 筒井順慶-城奪-の進化素材カード 「筒井肩衝」 &ref(): File not found: "筒井肩衝.jpg" at page "武将姫列伝";
1-50位 筒井肩衝 x 3
51-300位 筒井肩衝 x 2
301-500位 筒井肩衝 x 1


◆追加報酬 その2◆ 細川晴元 x 4 秋月文種 x 4



1001-3000位
&ref(): File not found: "細川晴元.jpg" at page "武将姫列伝"; 細川晴元
凛 Lv1 ハイレア 必要兵力18 攻1950 防1700 知1750
[捨石宛らに【土】] Lv1 敵単体の攻防ダウン
[武芸者計略] HPアップ【発動率:高】
◆ランキング報酬◆
1001-1500位 細川晴元 x 4
1501-2000位 細川晴元 x 3
2001-2500位 細川晴元 x 2
2501-3000位 細川晴元 x 1


◆追加報酬◆ 秋月文種 x 4



3001-20000位
&ref(): File not found: "秋月文種.jpg" at page "武将姫列伝";
秋月文種 愛 Lv1 レア 必要兵力15 攻1350 防1250 知1150
[霊帝写しの治世【雷】] Lv1 自分自身の攻防アップ
[武芸者計略] 攻撃力アップ【発動率:高】
◆ランキング報酬◆
3001-5000位 秋月文種 x 4
5001-7000位 秋月文種 x 3
7001-15000位 秋月文種 x 2
15001-20000位 秋月文種 x 1

その他の報酬

対戦相手に勝利するたび、報酬が付与されます。
勝利報酬の中にはイベント期間中のみ手に入る「祝い樽」もあります。
特殊バトルでの勝利が積み重なっていくと、一定の勝利数毎に、報酬が付与されます。
3連勝 計略の秘伝書【弐】
5連勝 祝い小槌 x 1個
10連勝 剣術書【四】
15連勝 救急箱 x 3個
20連勝 剣術書【六】
25連勝 計略の秘伝書【六】
30連勝 祝い小槌 x 5個
35連勝 救急箱 x 5個
40連勝 剣術書【八】
45連勝 Gガチャの種【七】
50連勝 計略の秘伝書【拾】

以降5連勝毎に祝い小槌を3個プレゼント!!

※連勝数報酬は、連勝数が途切れても、最初から再度受け取る事ができます。

勝利ポイントが一定値に達する毎に、報酬が付与されます。
250勝利P 救急箱 x 3個
500勝利P 祝い小槌 x 1個
1500勝利P 金の小槌ガチャチケット x 1枚
2000勝利P 個人用回復桃 x 1個
3000勝利P 計略の秘伝書【五】
5000勝利P 祝い小槌 x 3個
6000勝利P 皆伝書【参】
8000勝利P 金の小槌ガチャチケット x 1枚
10000勝利P 剣術書【拾】
12000勝利P 山吹色の菓子
15000勝利P 計略の秘伝書【拾】
15500勝利P 祝い小槌 x 1個

以降500勝利P毎に祝い小槌を1個プレゼント!!


祝い樽

&ref(): File not found: "祝い樽バナー.jpg" at page "武将姫列伝";

イベントに挑戦しよう!!

現在開催中のイベント「武将姫列伝」を進めると各種「祝い樽」と「祝い小槌」を取得することができるぞ!! 積極的にイベントに参加してレア度の高い「祝い樽」を手に入れよう!!

祝い樽とは

「祝い樽」を開けるとなんとカードが手に入る!

「祝い樽」は4種類あって、上から順に良いものが出やすいぞ。

「桃の祝い樽」 「金の祝い樽」 「銀の祝い樽」 「銅の祝い樽」

桃の祝い樽は、SR以上確定!! MR確率1%、SSR確率5%、限定SR入り!!

金の祝い樽は、HR以上確定!! SR確率15%、限定SR、HR入り!!

銀の祝い樽は、R以上が出やすい!! 限定SR、限定HR入り!!

※6/27 14:00から「祝い樽」をモバコインで開けることができなくなります。

「祝い樽」を開けるには

「祝い樽」を開けるには、特殊なアイテム「祝い小槌」か「モバコイン」が必要です。

「祝い小槌」は、4種類全ての「祝い樽」を開けられるが、開けるのに失敗することもあります。

■祝い小槌を使用■

&ref(): File not found: "桃の祝い樽.jpg" at page "武将姫列伝";
「桃の祝い樽」…開封成功率 1%
&ref(): File not found: "金の祝い樽.jpg" at page "武将姫列伝";
「金の祝い樽」…開封成功率10%
&ref(): File not found: "銀の祝い樽.jpg" at page "武将姫列伝";
「銀の祝い樽」…開封成功率20%
&ref(): File not found: "銅の祝い樽.jpg" at page "武将姫列伝";
「銅の祝い樽」…必ず開く
ただし、「モバコイン」を使えば「祝い樽」は必ず開きます!! ■モバコインを消費■ 「桃の祝い樽」…1000モバコイン 「金の祝い樽」…100モバコイン 「銀の祝い樽」…50モバコイン

※「祝い樽」1つに対して、開封に挑戦できるのは1度きりです。開封の成功・失敗に問わず、開封に挑戦した祝い樽は消失します。 ※「祝い樽」と「祝い小槌」は、7/4 14:00を過ぎると削除されますので、ご注意ください。 ※6/27 14:00を過ぎると、「祝い樽」をモバコインで開けることができなくなります。

イベントログインボーナス

&ref(): File not found: "イベントログインボーナス.jpg" at page "武将姫列伝";
&ref(): File not found: "イベントログインボーナス台詞.jpg" at page "武将姫列伝";
1日目ふむ、薬が欲しいのか??
では、この金創膏を救急箱に入れておいてやろう
イベントアイテム「救急箱」3個GET!
2日目
3日目傷が絶えぬようだが、命あってこそ無茶が出来るものだ。
ほら、今日の救急箱だ
4日目ああ、私の師匠曲直瀬道三が会いたいと言ってたぞ。
で、今日の救急箱だ
5日目今度、試したい薬が有るんだが飲んでみないか??
安心しろ、こっちは普通の救急箱だ
6日目
7日目


コメント

コメントはありません。 Comments/武将姫列伝2

お名前: