レア以下に台詞があるかは未検証
2013年版バレンタイン台詞 / 2014年版バレンタイン台詞集愛 / 2014年版バレンタイン台詞集凛 / 2014年版バレンタイン台詞集艶
レアリティ | カード名 | 台詞 |
みに | みのきち | 「野草を甘く煮詰めましたよ!!この私は!!」 |
みのきち-るす- | なし | |
うじやす | なし | |
りきゅー | 「りきゅーすぺしゃるちょこれーと……」 | |
ひであき | なし | |
よしあき | 「はふ……しゃけちょこ……ちょっとびみょう……」 | |
みつひで | なし | |
そーりん | なし | |
ひでよし | なし | |
うきた | 「うきたはちょこをいっぱいつくったよ!!!」 | |
ざびえる | なし | |
むねしげ | なし | |
としいえ | なし | |
のぶつな | なし | |
さきひめ | なし | |
さきひめ-はなみ- | なし | |
ひでやす | なし | |
かねつぐ | ||
ただつぐ | なし | |
おりべ | 「ざいりょうはただおきのところからもってきたよぉ」 | |
ひでとし | なし | |
のぶかつ | 「ちょこをつくるぞ、つくりかたしらないけど」 | |
うきた-はなみ- | なし | |
としいえ-てんぐ- | ||
ひでよし-うりうり- | なし | |
むねしげ-りんぜん- | なし | |
よしつぐ | なし | |
ひでよし-がんばる- | なし | |
ひであき-なつ- | なし | |
うきた-なつ- | なし | |
うるがんさん | なし | |
さすけ | なし | |
ゆきまさ | ||
けんしん-けっせん- | なし | |
むらしげ | なし | |
うじはる | なし | |
ただよし | なし | |
おくに | ||
たかもと | なし | |
なおしげ | 「ちょこです!!ちょこをたべてください!!」 | |
よしあき-おべんと- | なし | |
のりまさ | なし | |
せきそう | なし | |
でし | なし | |
ゆきまさ-なつまつり- | なし | |
ふろいす | なし | |
よしてる | なし | |
みのきち-はなかざり- | なし | |
ざびえる-こうたんさい- | なし |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
ノーマル | 足軽の蓑太 | |
足軽の与ひょう | なし | |
足軽大将の久兵衛 | ||
弓兵のごん兵衛 | ||
下忍の弥七 | ||
中忍の葵 | なし | |
騎馬の馬之介 | ||
騎馬の太郎 | なし | |
侍大将の成重 | なし | |
長槍の佐吉 | なし | |
猫又 | なし | |
からかさ | なし | |
爆破の力丸 | なし | |
小刀の伊助 | なし | |
足軽大将の義盛 | ||
下忍の雪夜 | 「あ、雪……あなたへのちょこも白くなる……」 | |
僧兵の宗慈 | 蒼「ふん、ちょこか……」紅「あげたいなら素直になりなよ!!」橙「私からぷれぜんと!!」 | |
僧兵の由良 | なし | |
花火師の八重 | なし | |
金魚売の小赤 | なし | |
傀儡師の雛 | 「ささ……ちょこを巡って人形が踊ります……」 | |
雨女のひさめ | なし | |
烏天狗の双星坊 | 桃「美味しいちょこを作るぞ!!」紫「今、修行中だけど……今日くらいはいいかな!!」 | |
烏天狗の伯耆坊 | 「……ちょこ、おかわりくれ」 | |
†瑠々† | なし | |
†真威† | なし | |
道化の歩々 | なし | |
阿闍梨の伯耆坊 | なし | |
化狸の真実助 | 「ヒゼンクマでバレンタインセール中です!!よろしくです!!」 | |
本多忠勝・移動拠点 | 「移動拠点操手の本多忠勝はミカワブシにちょこ配布中です」 | |
本多忠勝・鹿角試作 | 「pipi……pipi……ちょこ発見!!ちょこ発見!!」 | |
侍大将の角綱 | なし | |
赤母衣衆の長介 | なし | |
直臣の馬玖 | 「お姉さんがいっぱいちょこを作りましたからね!!」 | |
足軽大将の湖十郎 | なし | |
長柄大将の柄之丞 | なし | |
陰陽師の鏡羅 | ||
小田氏治-迷子- | なし | |
方丈の承蓮 | なし | |
六討刃の白熊 | なし | |
乱刃の居虎 | なし |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
ハイノーマル | 北畠具教 | |
鍋島直茂 | 「隆信さま!!ちょこ食べすぎはなりません!!」 | |
柿崎景家 | なし | |
結城晴朝 | ||
江馬輝盛 | ||
上杉憲政 | ||
武田信虎 | なし | |
三好政康 | なし | |
今川氏真 | なし | |
石川数正 | ||
林羅山 | ||
伊達政宗 | ||
佐々木小次郎 | ||
原昌胤 | ||
甘利虎泰 | なし | |
佐久間信盛 | なし | |
小幡昌盛 | ||
正木時茂 | ||
武田信廉 | ||
鈴木佐太夫 | ||
鳥屋尾満栄 | なし | |
本庄実乃 | なし |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
レア | 前田利家 | なし |
黒田官兵衛 | ||
武田信玄 | なし | |
明智光秀 | 「きんかん味の爽やかなちょこじゃが気に言って貰えるかの??」 | |
石田三成 | ||
宇佐美定満 | なし | |
大谷吉継 | なし | |
井伊直政 | 「うむ、ワタシだってちょこ位作るぞ!!」 | |
直江兼続 | なし | |
吉川元春 | なし | |
立花宗茂 | 「立花に伝わる秘伝のちょこ作りなのだ……」 | |
島津歳久 | ||
佐竹義重 | なし | |
武田勝頼-虎子- | なし | |
朝倉義景 | なし | |
九鬼嘉隆 | ||
温井景隆 | なし | |
長宗我部元親 | なし | |
北畠具教-極剣- | なし | |
[龍子]長尾景虎 | ||
河合吉統 | 「朝倉の家をちょこで盛りつけるの……って、変かな??」 | |
[狸姫]由比正信 | 「義元しゃま、ちょこ作りお手伝いしますよ!!」 | |
村井貞勝-華風- | ||
由利鎌之助 | なし | |
三好伊三入道 | なぁなぁ、ちょこあるならさぁ、食おうぜ!!なぁ良いだろぉ?? | |
望月六郎 | ||
根津甚八 | ||
新発田綱貞 | なし | |
最上義光 | 「稲荷揚げにちょこを詰めてみたのです!!ぎっしりです!!」 | |
島津家久 | 「姉上さまを釣り上げるちょこです」 | |
宇喜多秀家 | 「ううっ、ハチジョウジマにみんな来てくれるかな……」 | |
七条兼仲 | なし | |
[茶聖]千利休 | ||
安田長秀 | なし | |
結城秀康 | なし | |
下間頼龍 | ||
乃美宗勝 | 「武吉っちゃんにちょこを持って行くから付き合っておくれよ」 | |
みの吉-町娘- | ||
土橋守重 | ||
斎藤伝鬼房 | ||
豊臣秀頼 | なし | |
果心居士 | 「どじゃぁん……ちょこがきえましたぁ……」 | |
武田信縄-祖虎- | ||
海北綱親 | ||
徳川家光 | なし | |
[出立]咲姫とみの吉 | ||
戸川達安 | なし | |
[春宵]石川五右衛門 | ||
佐治一成 | ||
板部岡江雪斎 | ||
[巫女]出雲阿国 | ||
木下昌直-双龍- | ||
円城寺信胤-陰龍- | 「ちょこ……作ってみたの」 | |
小西行長 | ||
一萬田鑑実 | 「えっ!!うちでちょこを作るのですか、宗麟様っ!?」 | |
大友義統 | 「ふぇぇん、やっぱりチョコレート作り失敗しちゃったよぉ……」 | |
梵天丸 | なし | |
滝本寺非有 | 「おねぇちゃんにちょこ送ったら……次は……ねっ??」 | |
新免武蔵 | 「おらぁ、かあちゃんのちょこが好きなんだぁ!!」 | |
片桐且元 | ||
高力清長 | 「仏仏仏……忠勝軍団によるちょこ製造機能は万全だよぅ」 | |
清水宗治 | なし | |
慶ギン尼 | なし | |
蜂須賀家政 | なし | |
織田信雄 | ||
豊臣秀保 | ||
聖護院道澄 | 「拙僧お手製の蛙ちょこーっ!!どうだっ!!」 | |
野村直隆 | なし | |
奥村永福 | なし | |
高山右近 | なし | |
糟屋武則 | 「ぼーっとしてたらちょこが焦げた……別にいいか」 | |
上杉憲政-濡狸- | 「ぐすっ……ちょこの甘さにいやされるぅ……」 | |
土井利勝 | なし | |
国友善兵衛 | なし | |
秋月文種 | なし | |
長船貞親 | ||
伊東義祐 | なし | |
亀姫 | なし | |
戸田勝隆 | なし | |
清浄院 | なし | |
神子田正治 | ||
江-薄桜- | なし | |
細川玉 | 「忠興が大暴れ……ちょこの材料が消えて無くなったとか……」 | |
菅沼定盈 | なし | |
湯浅五助 | なし | |
井伊直継 | なし |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
ハイレア | 今川氏親-華麗- | 「いまいち、ちょこと言うものが分からぬがオヌシの為に努力するかの??」 |
蒲生氏郷 | なし | |
[風]武田信玄 | なし | |
北条氏康 | なし | |
[軍神]上杉謙信 | ||
山県昌景 | なし | |
足利義輝 | なし | |
[守破難]千利休 | ||
鈴木重兼 | 「ケホケホ……安心して、チョコは作っておいたから……」 | |
みの吉-武家娘- | なし | |
山内一豊 | 「千代ちゃんに相談して……ちょこ作る事にしたの……」 | |
加藤段蔵 | なし | |
瀬名 | なし | |
鍋島直茂-夢浮橋- | 「ちょこれーとあまあまのあまあまにゃーん!!」 | |
宇喜多秀家-悠遠- | 「今年は秀秋と一緒にちょこを作るんだよ!!」 | |
ルイス・フロイス | 「チョコの作り方メモを記したメモの置き場所がわかりまセン……」 | |
[旅路]咲姫とみの吉 | なし | |
中村一氏-半夏- | 「たこさんてちょこくうんかなぁ??あんさんにもほぉれ」 | |
太田資正-伝令- | 「あ……それ、犬用ちょこだったんだけど……」 | |
暴熊の嵐 | 「あめぇなぁ!!ちょこってのはあめぇんだなぁ!!」 | |
弥助 | 「別にちょこを塗っている訳じゃないんだモッ!!」 | |
毛利隆元 | 「……ちょこ、作れるかな??がんばってみるね!!」 | |
加藤清正-虎槍- | なし | |
上杉謙信-鼓吹- | なし | |
朝倉宗滴 | なし | |
[観進]出雲阿国 | なし | |
新納忠元 | 「むぽーっ??一緒にちょこを作って食べるぽーっ!!」 | |
百武賢兼-慧龍- | 「隆ちゃんにはヒゼンクマのみんなでちょこを用意しますから、○○さんの分もありますよ」 | |
真柄直隆-千代鶴- | なし | |
百鬼夜行 | なし | |
オルガンティノ | 「うるがんさんのちょこ食べてぇな♪」 | |
種子島時尭 | なし | |
[不尽盗]石川五右衛門 | ||
蒲池鑑盛 | 「ヒゼンクマのみんなからちょこを貰ったでち……あなたにも」 | |
真田忍軍 | 未進:菊「楓ちゃん、チョコ入れてみる??」楓「では……ふふっ」力「ごはっ!!」 1進:茜「ちょこで水着濡らしの術……伊助に甘く連射です」 2進:伊「も、もちろん……用意してますし……」 最終:風助「温泉にちょこ……蕩けます……ぐぅ……」 | |
猿飛佐助-猿湯- | なし | |
鉢屋弥之三郎 | なし | |
義姫 | 「○○さも私んちょこ食べるだにゃあ」 | |
安宅冬康 | なし | |
伊賀崎道順 | 「ではでは、ちょこを作っちゃいまーす!!」 | |
鳥居元忠 | なし | |
†ヒゼンクマ・バレンタインセール† | なし | |
小田氏治 | 「さぁ!!ちょこを作るぞっ!!……ん??外が騒がしい??」 | |
羽柴秀俊-祝桜- | 「おぉ……秀家が頑張ってちょこを混ぜているんだな……」 | |
宇喜多秀家-春花- | 「秀秋が秀俊だった頃!もこうやってちょこを混ぜたね!!うぉぉぉぉっ!!全力宇喜多だよ!!」 | |
小笠原長忠 | なし | |
真田幸昌(新人の大助) | なし | |
三好義継 | 「キミの為にちょこ……作ってみるかな……」 | |
脇坂安治 | なし | |
片桐且元-護槍- | なし | |
五郎八姫 | 「忠輝に……届くと良いな、このチョコレート……」 | |
天久院 | なし | |
荒木村重 | 「ノブの南蛮かぶれが気にいらへんがちょこはべつものや」 | |
愛姫 | なし | |
大道寺政繁 | なし | |
栗山利安 | 「たーにゃんと一緒にラブラブなちょこを作るよ!!どんぐり入りの」 | |
藤堂高虎-白餅- | なし | |
戸川秀安 | なし | |
毛利秀元 | なし | |
織田信長-大虚- | 「さぁ、うつけが彩る南蛮の珍味だ!!貪り食えっ!!」 | |
豊臣秀勝 | 「勝っちゃんがちょこ作るぞ!!安心しろ!!初めてだけど上手く行くって!!うむ!!」 | |
稲富祐直 | 「放てよ、愛の砲弾!!甘き恋が蹂躙するぞ!!」 | |
石川五右衛門-釜湯- | なし | |
山崎吉家 | ||
ロレンソ了斎 | なし | |
龍造寺隆信-不騎- | 「あの機械をちょこ作り機械に改造した??どう考えてもダメだろ、これぇ」 | |
小堀政一 | なし | |
斯波義銀-窮鼠- | ||
花房職秀 | なし | |
大野治長 | 「ちょ、ちょこ作りはまけないもん……」 | |
九鬼嘉隆-油考- | 未進: 1進: 2進: 最終:9『ちょここーてぃんぐ』8「飾り付けしちゃう??」4「ちょことろとろですぅ」3「甘いなぁ……これ」5「美味しい……」 | |
仙石秀久 | なし | |
お梶の方 | なし | |
珠姫 | なし | |
犬童頼安 | 「甘き日に 送り合うは 愛の景 争い霧散し 愛を語らう」 | |
山上宗二 | なし | |
林羅山-儒猿- | 「ううっ、猿にちょこ……もってかれたぁ……」 | |
板倉勝重 | なし | |
犬千代 | 「信さまと○○にちょこ作ったよ!!はいっ、食べさせて♪」 | |
一豊と千代 | なし | |
朝日姫 | なし | |
多目元忠 | 「氏康ちゃん、材料揃えたよ……じゃ、作ろうね……」 | |
川田義朗 | なし | |
龍造寺四天王 | なし |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
Sレア | [英傑]羽柴秀吉 | 「この懐で温めたちょこぢゃが……とけとるの??」 |
[毘神]上杉謙信 | 「いざ!!ちょこを万民に振舞わんが為に!!」 | |
[洗礼]大友宗麟 | 「手作りちょこは初めてです!!ま、万が一失敗したらヒゼンクマに注文します!!」 | |
[鬼人]織田信長 | 「安土城からの絶景とちょこ……甘くて良いな!!」 | |
[咲庵]明智光秀 | 「ちょ、ちょこだけど……こ、これでいいのかな??」 | |
猿飛佐助 | 「セッシャ、サイゾウ氏の所からちょこを貰ってくるでゴザルっ!!」 | |
ザビエル | 「ハイ、アナタにもちょこをあげマス!!他の人達にもくばりマスヨ!!」 | |
[天下三宗匠]千利休 | 「私には……ばれんたいんに丁度いいお茶がある……」 | |
お市 | 「あなたも一緒にお姉さまちょこを塗ってみます??」 | |
小早川秀秋 | 「秀秋は秀家とちょこが作りたいんだな……」 | |
上泉信綱 | 「ふむ……ちょこで出来た大津波が襲来じゃの……」 | |
本願寺教如 | 「……フン、なんでわたしがちょこなんて……1つだけだから」 | |
みの吉-太閤- | 最終以外「フン!!ちょこをつくってやるです!!この私が!!」 最終:みの「はうぅ……夢でしたよぉ……」咲「まぁ、わしに任せるのじゃ!!」 | |
ねね | 「このとうきちちょこくっきー良いでしょっ!!私の傑作だよ!!」 | |
森蘭丸-梅香- | 「蘭丸はのぶさまへのちょこ作りに忙しいのです。早く試食してください」 | |
大友宗麟-花宴- | 「手作りちょこに……この南蛮のお酒を使います!!でもその前に……」 | |
直江兼続-才媛- | 「ラブラブだからね!!当然素敵なちょこをあなたにっ!!」 | |
[踏破]咲姫とみの吉 | み「……姫さま!!野草ちょこですか!!」 さ「うむっ、みの吉とお主の為じゃからの!」 | |
[金襴褞袍]石川五右衛門 | 「ふふっ、吃驚仰天なちょこを作ったよん!!」 | |
浅井長政-小春- | 「のぶちゃんが、ちょこ作り……手伝ってくれるの」 | |
杉谷善住坊 | 「あ、ちょこだんごたべゆぅ??★」 | |
宇喜多秀家-青嵐- | 「秀秋と一緒にちょこを作ってみんなが来るのを待つんだ!!!」 | |
武田信玄-雲海- | 未進:ふ「ぷーるいっぱいのちょこ♪」り「多すぎかもね、これ」 1進:り「さて、どうやって作ろう??」か「うーん、気合……かな?!」 2進:か「塩って使うか??」ざ「別に使わないと思う……どうしよう??」 最終:ざ「謙信ちゃんに手伝って貰おう」ふ「いいアイディアだよね、じゃ行こっ♪」 | |
古田織部 | 「材料は忠興の所から貰って来たから、ちょこ作り頑張るよぉ!!」 | |
雑賀孫市-烏眼- | ||
大谷吉継-莫逆- | 「三成のちょこは……石田堤を模してますよ、ふふっ」 | |
最上義光-饗祭- | 「鮭ちょこを作るか、普通のを作るか迷っているのです!!」 | |
島津忠良 | 「あなたもまたちょこが欲しいお年頃?ふふっ」 | |
[歌舞伎]出雲阿国 | 「さぁっ!!スイートなステージっ!!甘いチョコレートナイトだよっ!!」 | |
龍造寺隆信-覇熊- | 「ちょこ??面倒くせぇなぁ……作るの」 | |
筒井定次 | 「はふぅ……お茶とちょこは合うねぇぇ」 | |
長野業正-護虎- | 「甘く……噛みついちゃえ!!このちょこをっ??」 | |
立花宗茂-凛然- | 「あなたの名をちょこに書いてみたんだから!!」 | |
角隅石宗 | 「出会った日を思い出し、そしてちょこを渡しましょう」 | |
狩野永徳 | 「ちょこを食べる笑顔のあなた……描いていい??」 | |
酒井忠次-蝦舞- | 「私の踊りにちょこを加えた新しい踊りっ!!どうかな、そう言うの!!」 | |
木下藤吉郎-一夜- | 「うちゃー、ちょこなんてのは知らねぇだぎゃ!!」 | |
三好長慶-糸絆- | 「三好の技を以てちょこを作りあげましょう」 | |
オルガンティノ-伝道- | 「あんさんにはうち特製のちょこをおひとつプレゼントやわぁ♪」 | |
ルイス・フロイス-牢記- | 「チョコのレシピ……何処にメモしましたかネ……」 | |
柿崎景家-駿駒- | 「ううっ……○○、ちょこ作りって難しいよぉ……」 | |
山県昌景-赫雷- | 「ボクは○○の為にちょこを作っちゃうんだからっ!!」 | |
斯波義銀 | 「ちょ、ちょこ??下さるなら頂きますよ??」 | |
斎藤利治 | 「焼きちょこ??なぁんか縁起悪いなぁ??」 | |
鍋島直茂-杏葉- | 「隆信にも○○にもちょこをあげないと!!!」 | |
佐久間信盛-脱兎- | 「にゃははっ!!ちょこ作りに失敗したから逃げるでよっ!!」 | |
真田幸隆-赤銅- | 「お主の身にあつあつのちょこを垂らしてやろうかの??」 | |
由利鎌之助-凪鎖- | 「ゆりかまちゃんの特製ちょこを食べるといい」 | |
最上義光-芋煮- | 「美味しい鮭と美味しいちょこをあわせてみたのです!!」 | |
ガスパール・コエリョ | 「チョコ??ボクがなんデそんな事ヲ??まぁ、小さい奴ナラやるヨ」 | |
駒姫 | 「悲しさが……ちょこを少ししょっぱくさせますね……」 | |
妙玖 | 「もっちゃんと娘、そして○○!!全員にちょこあげるね♪」 | |
吉川広家 | 「もぐもぐ……弁当食べ終わったらちょこ作るかな??」 | |
内藤昌豊-黙武- | 「ちょこ作り開始するよっ!!こぼしたりしないようにしなきゃね!!」 | |
筒井順慶-城奪- | 「さて、○○へちょこを作りましょうかねぇ」 | |
ルイス・フロイス-海祝- | 「チョコのレシピをメモメモ……とっても大事なレシピでス」 | |
オルガンティノ-海祝- | 「あんさんやみなはんに配るちょこ作るんやわぁ」 | |
大野治胤 | 「橙の皮で風味をつけたちょこを作ったよ、ボク!!!」 | |
毛利隆元-影才- | 「ううっ……私のちょこ……無くなってる……」 | |
小早川秀秋-秋風- | 「秀家と一緒にちょこ作ってるんだな……やっぱり幸せなんだな」 | |
柳生宗矩-守葵- | 「秀忠はちょこ作りに張り切ってるな……案外上手いんだ、ああみえて」 | |
京極高知 | 「ねぇちゃん……また鯖ちょこ??それだけはちょっと……」 | |
豊臣秀吉-涅猿- | 「ふぅん……美味しそうなちょこ、誰から貰ったの??」 | |
島津家久-蘭釣- | 「母上に姉妹の分にあなたの分……作るちょこの量決めてるの」 | |
みの吉-蓑替- | 「野草ちょこですよ!!これが私の美味しいちょこですからね!!」 | |
足利義輝-夜刀- | 「南蛮から届いたちょこ……食べて欲しい……」 | |
加藤段蔵-反幻- | 「さてさて、ちょこを一つ二つとお出ししましょ……」 | |
金森長近-茶椿- | 「利休師匠のちょこを添えたお茶すっごいなぁ……あたしも負けないぞ!!」 | |
九鬼嘉隆-海将- | 未進:1「これ、うめぇちょこだな!!」7「わっ、まだ食べちゃダメだよ!!」6「残りが少ない……」 1進:8「ちょこ舐めちゃおっと」4「だからってな、舐めないでぇ」2「わ、我も負けじと舐めます!!」 2進:9『あっ……私の熱でちょこが溶けちゃう』5「大丈夫だから……」3「まだ残ってるからね!!」 最終:1「くっきーずのばれんたいん作戦!!」7「僕たち全員で」8「ちょこつくったぞ!!」 | |
武田勝頼-霞虎- | 「武田菱っぽくちょこ作るつもりだったけど、一つ食べちゃったよ」 | |
ねね-湯山- | 「温泉の湯で湯煎して……とーきちとあなたにちょこを作るの!!」 | |
新免無二 | 「たけぞー、ちょこくうかー、ちょこー。む、あなたにもやるぞ」 | |
ヴァリニャーノ | 「……チョコの甘さガ長旅疲れの身体に沁み渡りマス」 | |
角隈石宗-月伝- | 「恋を語らい、貴方と甘い一時……私にこれ以上の幸せはありません」 | |
呂宋助左衛門 | 「あんさんもちょこの材料を買いに来たんか??商売繁盛やで!!」 | |
弟子 | 「まぜまぜ……(剣豪の師匠と共にちょこ作り!!)」 | |
太田資正-百狗- | 「よし!!暇だし、小田城を攻め落とすついでにちょこつくるね!!」 | |
安藤直次 | 「む、むぅ……弓と同じには行かないね、ちょこ作りって……」 | |
三好政康-青啼- | 「ぴよっとしてるぞ、三人衆の作りしちょこっ!!ぴよぴよっ!!」 | |
山内一豊-封状- | 「私の想いを千代ちゃんの作った和紙に包んで……ね??」 | |
北条氏直 | 「けほけほ……あったかいちょこの飲み物です……」 | |
咲姫-桃風- | 未進:「みの吉にちょこを作るじょ!!」 1進:「みの吉も何かを作っておる。わしも張り切って作るぞ!!」 2進:「みの吉……あれ、傷んで……あ……」 最終:「ほ、ほれ、手を出さぬか、わしの想いを込めたちょこじゃ……」 | |
徳川家光-隠虹- | 「ふふっ、実はちょこの材料を買ってきました♪今から作りますからね」 | |
芝山宗綱 | 「利休師匠も利休門弟もちょこに夢中だ。無論私もだがな」 | |
斎藤伝鬼房-四堂- | 「にゅははははっ!!お主と一緒にちょこ祭りなりぃ!!」 | |
千道安 | 「ママに負けないワタシのスパイシーホットチョコ!!どうかな??」 | |
千少庵 | 「きりんさんはうすで甘いちょこてぃーを振舞うよ」 | |
奥村永福-直心- | 「安ちゃんと一緒に作ったの♪みんなで食べようねっ♪」 | |
小田氏治-強鳳- | 「小田城にちょこ置き忘れてた!!城と一緒に取り返すぞ!!おーっ!!」 |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
SSレア | [太閤]豊臣秀吉-夢人- | 「むふふっ、君へのちょこは特別だよ、そりゃあさ!!」 |
[四天覆]長宗我部元親-七片喰- | 「長宗我部のちょこはあまくはないぞ......」 | |
足利義輝-雲上- | 「将軍として……りっぱなちょこつくるし……ちょこつくるし!!」 | |
浅井長政-春繚風- | 「ううっ……のぶちゃんがちょこまみれだよ……わ、私もなのぉっ!!」 | |
[守護聖女]ザビエル-祝福者- | 「アナタへの愛は……この聖なる日に祝福されマス……」 | |
[浅井末妹]江-桜花- | 「江ちゃんね、いっぱいいっぱいちょこ作ったの!!」 | |
直江兼続-桃花菱- | 「さぁっ!!今日こそ上杉のラブを全力でっ!!ちょこに込めちゃうの!!」 | |
[一睡の夢]上杉謙信-雪天龍- | 「信玄と共にちょこを作っているのだ……おぬしの為にな」 | |
[千仭表疵]北条氏康-獅子吼- | 「北条に受け継がれた北条三つ鱗ちょこをあげるねっ!!勿論本命の!!」 | |
[賛美詩篇]ドン・フランシスコ-夏聖歌- | 「さぁ!!全身全霊を以てちょこを作ります!!初めてですけど!!!」 | |
立花宗茂-降雷儀- | 「あなたへの想いを込めて……素敵なちょこを!!」 | |
[浮草細波]上泉信綱-黒鉄蛍- | 「ちょこを撹拌するのじゃ……む……竜巻が出来てしまったの……」 | |
[龍虎同舟]信玄と謙信-酔待月- | 謙信「貴様へのちょこか……ふふっ」信玄「頑張って作ったからね♪」 | |
[夏祭救援]真田幸昌-夏夜祭- | 「ぎ、義理ですよ……だって……ね、ねぇ??」 | |
[自縄自縛]猿飛佐助-百日紅- | 「さ、さいぞううじ……このちょこ……まじゅいよほぉ……」 | |
[日新柱唱]島津忠良-縛白亀- | 「ふふっ……子供も孫もあなたもチョコに夢中です」 | |
[兎起鶻落]宇佐美定満-秘舟月- | 「月の下で上杉秘伝の塩ちょこを作ります……」 | |
[縁起長麺]武田信玄-宝刀宴- | ふ「ちょこ作るよ♪」り「美味く作れるかな……」か「なんとかなるって♪」ざ「よし……がんばろう」 | |
[天井泪]鳥居元忠-赤塗蜜- | 「血天井板ちょこ……流石にこれはダメですね??失敗失敗……」 | |
[蝦蝦匹秘]酒井忠次-朱鱗舞- | 「あなたの為にちょこっとぴっぴ!!あまあまちょこちょこぴっぴっぴ♪」 | |
[酒杯黙飲]内藤昌豊-別離酒- | 「っと!!ちょこ……こぼしちゃった……作り直すから待ってて!!」 | |
宇喜多秀家-秋祝風- | 「へへっ、豪ちゃんとあなたが来るのを待ってたから!!はいっ!!宇喜多のちょこ!!」 | |
[侘寂聖]古田織部-茶明星- | 「宗匠もすぺしゃるなお茶を……こっちも織部ちょこすぺぇしゃるだよぉ!!」 | |
[舞六花]安東愛季-雪斗星- | 「○○とぬくぬくなちょこれーとの時間……どうかな??」 | |
[千鳥]宗茂とギン千代-雷蕾- | 宗「ありがとね、ギンちゃん!!!」ギン「おまえも食え、ほら」 | |
[烈赫怒]山県昌景-迅雷襲- | 「ボク特製の真っ赤なちょこ!!小さいけれど甘くておいしいから!!」 | |
[御持成]オルガンティノ-新春椿- | 「寒ぅ夜にあんさんと飲むチョコドリンクなんてどやろなぁ??」 | |
[紅漆器]ルイス・フロイス-御屠蘇- | 「チョコですか??作れますス……けど何故??」 | |
[聚楽夢]豊臣秀頼-白絹種- | 「アタシは……ちょこ一つ作れないもの……」 | |
[盛夏歩]駒姫-十五榊- | 「運命が私をちょこ作りへと誘います……ふふっ」 | |
[奇特術]加藤段蔵-生瓜花- | 「はいっ、あなたへのちょこを咲かせましょう……」 | |
[宵月見]石川数正-狒五光- | 「……はい、あなたへだけの特別なちょこ」 |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
ミヤビ | [天下人]豊臣秀吉-聚楽金色- | 「ほらっ、聚楽第で作った黄金ちょこっ!!むふふっ、めしあがれっ♪」 |
[杜鵑の別離]お市-夏夜星- | 「子供達が協力してくれました……あなたを悦ばせるために」 | |
[巡禮導標]ザビエル-瑞輝聖霊- | 「ちょこれぇと……何でちょこを今??」 | |
[六道先達]大谷吉継-悲愴曲- | 「三成とあなたには特製のちょこを……ふふっ」 | |
[金支鳥奔]浅井長政-虎尾春氷- | 「のぶちゃん!!わたしにちょこを塗らないでぇっ!!」 | |
[面影緑茶]千利休-孤舟載月- | 「利休ばれんたいんすぺしゃる……ちょこほいっぷ抹茶……」 | |
[剣豪将軍]足利義輝-燎原華- | 「あの人に……ちょこ、届いているかな……」 | |
[教導東星]大友宗麟-降誕聖夜- | 「ヒゼンクマに特別なちょこを注文済みです!!」 | |
[東洋之道]ザビエル-伝導明星- | 「ヴァレンティヌスの愛をアナタと共に……」 | |
[梅咲四方]最上義光-金毛至天- | 「延沢ちゃん、鮭延ちゃんと一生懸命ちょこをつくったのです!!」 | |
[伏牙爪隠]龍造寺隆信-備前沈熊- | 「わりぃ……ちょこなら喰っちまったぞ、○○」 | |
[天転回襲]鍋島直茂-西国聡猫- | 「こ、これ……ヒゼンクマの新めにゅー……です……」 |
レアリティ | カード名 | 台詞 |
Sレア | [洗礼]大友宗麟 | 「手作りちょこは初めてです!!ま、万が一失敗したらヒゼンクマに注文します!!」 |
大友宗麟-花宴- | 「手作りちょこに……この南蛮のお酒を使います!!でもその前に……」 | |
SSレア | [賛美詩篇]ドン・フランシスコ-夏聖歌- | 「さぁ!!全身全霊を以てちょこを作ります!!初めてですけど!!!」 |
ミヤビ | [教導東星]大友宗麟-降誕聖夜- | 「ヒゼンクマに特別なちょこを注文済みです!!」 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
4661f3850f51d78c72ef9b824e7879e8
6db76843aecbf6117639e0426891c410