2013年版バレンタイン台詞 / 2013年版クリスマス台詞集
2014年版バレンタイン台詞集愛 / 2014年版バレンタイン台詞集凛 / 2014年版バレンタイン台詞集艶
2015年版バレンタイン台詞集愛 / 2015年版バレンタイン台詞集凛 / 2015年版バレンタイン台詞集艶
2015年版クリスマス台詞集愛 / 2015年版クリスマス台詞集凛 / 2015年版クリスマス台詞集艶
レアリティ | カード名 | 台詞 |
ハイレア | 里見義堯 | 「オレはクリスマスなんてしらねぇけど……テメェ1人居りゃあな」 |
本多忠勝-優美- | なし | |
前田慶次 | なし | |
伊達稙宗 | なし | |
柴田勝家-鬼- | なし | |
黒田官兵衛-黒影- | なし | |
織田信長-非道- | なし | |
石田三成-大吉- | なし | |
風魔小太郎 | なし | |
大友宗麟 | 「聖なる夜にマリアさま……素敵な夜ですね」 | |
[傾奇無双]前田慶次 | ||
内藤昌豊 | なし | |
毛利元就 | なし | |
筧十蔵 | なし | |
海野六郎 | なし | |
お船の方 | なし | |
寿桂尼 | なし | |
下間頼廉 | ||
九鬼嘉隆 | ||
三浦按針 | 「クリスマスなのにフネプカプカデス……」 | |
赤尾清綱 | ||
吉岡直綱 | なし | |
宍戸梅軒 | なし | |
明石全登 | 「あんさんもクリスマスの準備せな、ほれっ」 | |
福島正則-鯨盃- | なし | |
岡部正綱-酔援- | なし | |
江上家種 | なし | |
ビスカイノ | なし | |
毛利輝元 | なし | |
吉弘鎮信 | なし | |
長谷川等伯 | 「記す降誕の夜……素敵な夜です」 | |
初 | 「くりすます鯖……素敵な美味しさだよ!!」 | |
大久保忠隣 | 「正信に正純め……勝手にクリスマス準備しているな……お前も準備急ぐぞ」 | |
本多正純 | 「あら??忠隣が無駄に張り切ってるわ!?くりすますの準備は本多におまかせすればいいのに」 | |
天海-星風- | 「くりすますの星……私もまた……ふふっ」 | |
伊達政宗-山伏- | 「知っているか……この音色がくりすます開始の音色だと」 | |
片倉小十郎-山伏- | 「また、梵ちゃんが馬鹿やって……クリスマスも大変です」 | |
坂井政尚 | 「さてぇ……くりすますけーき食べますかねぇ」 | |
塙団右衛門 | 「サンタの代わりに団右衛門がきたぞっ!!」 | |
太田牛一 | 「のぶちゃんくりすます!!これは筆が進むっ!!進むよっ!!」 | |
氏家定直 | 「病床ですが……くりすますは楽しみ……です」 | |
脇坂安治-貂転- | 「あんじぃもふにふにくりすますを進めるとする!!」 | |
片倉喜多 | 「何時だって女の子はくりすますに夢中ですもの!!」 | |
母里太兵衛-黒虎- | 「……利安、ケーキを焼けばよいのだな??クリスマスの」 | |
ルイス・アルメイダ | 「ワタシもクリスマスの準備を進めてマス……フフッ」 | |
榊原康政-頑亀- | 「家康がミカワブシ集めてクリスマス……嫌な予感がするぞ!?」 | |
可児才蔵-荒槍- | 「笹の葉をくりすますつりーにして見たぞ!!」 | |
丸目長恵-夏札- | 「師匠の方々が集まってきてるよ!!剣豪くりすますの宴!!」 | |
鎌田政近 | なし | |
田原親賢 | 「わたくし、きりしたん嫌いですし!!くりすますなんて!!」 | |
滝川一益-鰻舞- | 「くりすますに……ぬるぬる……ん……」 | |
施薬院全宗-赤湯- | ||
三浦按針-月音- | 「メリークリスマスデェス!!お団子食べてお祈りしマァス!!」 | |
庄司甚右衛門 | 「○○にはクリスマス特製の技前をみせよう」 | |
ルイス・ソテロ | 「この地でクリスマスデース。ワターシ嬉しいデース」 | |
甲斐宗運 | 「○○とくりすまぁす……で、何をするのぉん??」 | |
宮田光次 | 「秀ちゃんの為にツリーを準備するけど……瓢箪でいいかな??」 | |
長谷川秀一 | 「お竹さんは信長さまのお手伝いです、くりすますの」 | |
結城忠正 | 「!霊が……霊がくりすますに浮かれてる……んんっ!!」 | |
金地院崇伝 | 「けったいな祭りしくさって……ばてれんめ!!」 | |
大内義隆-西財- | 「ばてれんと共に準備していますよ、くりすます」 | |
減敬 | 「南蛮の祭りか……今日は仕事を忘れ……ふふっ」 | |
大村純忠-聖劇- | 「さぁ!!クリスマスです!!この地で壮大なる伝説となりましょう!!」 | |
禰津神平 | 「」 | |
上田重安 | 「」 | |
名古屋山三郎 | 「」 | |
山中幸盛-逃厠- | 「」 | |
北畠具房 | 「」 | |
ロドリゴ・デ・ビベロ | 「」 | |
菅谷政貞 | 「」 | |
村上武吉-荒波- | 「」 | |
三好元長-大樹- | 「」 | |
六角定頼 | 「」 | |
斎藤道三-蝮眼- | 「」 | |
藤堂高虎-着兎- | 「」 | |
島井宗室-博多- | 「」 | |
内ヶ島氏理 | 「」 | |
長次郎 | 「」 | |
メガドライブ | 「」 | |
伊集院忠棟 | 「」 | |
黒田一成 | 「」 | |
志道広良 | 「」 | |
神龍院梵舜 | 「」 | |
籾井教業 | 「」 | |
大久保忠隣-葵油- | 「」 | |
色部勝長-救龍- | 「」 | |
ハッカドール2号 | なし | |
織田信秀-兆- | 「」 | |
黒田勘十郎 | 「」 | |
細川政元 | 「」 | |
雨森弥兵衛-紫雨士- | 「」 | |
黒田長政-祝- | 「」 | |
伊東長久-強欲- | 「」 | |
原昌胤-後備- | 「」 | |
Sレア | [梅葵]前田利家 | なし |
[独眼]伊達政宗 | 「俺が示そうか……伊達なるクリスマスをな……」 | |
[国盗り]斎藤道三 | 「さて、うちへの降誕祭のプレゼントを頂こうか!!」 | |
[仁武]北条氏康 | 「ふふっ、ほんのり赤くなった頬が……クリスマスに似合います」 | |
[智勇]片倉小十郎 | 「さて、梵ちゃんの為にくりすますを準備しましょう、あなたと」 | |
[無苦庵]前田慶次 | 慶次「松風、クリスマスどうしよう??」松風「言っておくがトナカイには成らぬぞ」 | |
服部半蔵 | 「……お前、働け。(クリスマス中、コイツは外で警護。私は家康様とす、過ごしたいな)」 | |
長宗我部元親-鬼姫- | 「もっちーともっちもっちクリスマスーっ!!」 | |
真田昌幸 | 「幸村と一緒にクリスマスの準備をなさるの??」 | |
六角義賢 | 「」 | |
百地丹波 | 「さぁ、きみも一緒にけろろぉんっとくりすまーっす!!」 | |
徳川忠長 | 「鮮血のクリスマス……ふふっ……ふふふふふふふ……」 | |
島津貴久 | 「懐かしいわぁ……ザビエルちゃんに色々と聞いたもの、クリスマス♪」 | |
伊達成実 | 「クリスマスツリーに……ずんだ餅っ!!どうかな??これ!!」 | |
武田信玄-不動尊- | 「あなたを木に飾り付けちゃいましょうか♪」 | |
小早川隆景-夢路- | 「姉さんには内緒でプレゼントを準備しましたの!!あ、あなたにも……」 | |
筧十蔵-夏闌- | 「ううっ……こ、この服はクリスマスには向いていません……」 | |
宇佐美定満-露雫- | 「」 | |
後藤又兵衛 | 「」 | |
尼子経久-謀聖- | 「ふふっ、謀略……降誕祭の謀略です」 | |
細川幽斎 | 「」 | |
服部半蔵-灼恋- | 「……クリスマスか(コイツ……に一応プレゼント用意しておくか)」 | |
宮本武蔵-我流- | 「いっそげーっ!!くりすますの宴に間にあわないよー!!」 | |
鐘捲自斎 | 「まっきまきでごごーんとするくりすますだぞーい!!」 | |
宇喜多直家-闇計- | 「あら??クリスマス特製のご褒美??どうしようかしら??」 | |
藤堂高虎-舞昂- | 「コボちゃんも私もクリスマスツリーの飾り付けなのだーっ!!」 | |
島津家久-俊傑- | 「静かに……我らは今くりすまつつりーなのだ……」 | |
大村純忠-聖叉- | 「……貴公と食べるクリスマスケーキは至福の時です」 | |
織田信長-南蛮- | 「南蛮装束だが……降誕祭には合わぬかな」 | |
黒田長政-影装- | 「」 | |
咲姫-魔王- | 「うむ??あやつが見当たらぬぞ??去年といい、よく消えるやつじゃな??」 | |
佐竹義重-瞬刻- | 「このくりすますつりーはよぉ……いがっぺだよぉ」 | |
井伊直虎 | 「独りぼっちのクリスマスは嫌ですわ!!」 | |
伊達成実-入湯- | 「お風呂入ったら……一緒にずんだけーき食べましょ!!」 | |
海野六郎-検湯- | 「急いで真田学園に戻りませんと行けませんわ!!真田降誕祭ですもの!!」 | |
本多忠朝 | 「……不覚。クリスマスだから飲みすぎてしまったぞ!!」 | |
朝倉義景-朧夜- | 「あらぁ??私が降誕して良いのかしらぁ??」 | |
足利義昭-捲土- | 「」 | |
伊東一刀斎 | 「」 | |
支倉常長 | 「どうだ??クリスマスにチョコケーキを食べるのは??」 | |
北条氏照 | 「風は無く、雪が舞うか……お前と過ごすのは良いものだ」 | |
望月千代女 | 「さて、今日はくりすますについてお教えします」 | |
濃姫 | 「蝮もくりすますの夢を見るものよ……」 | |
榊原康政-猛亀- | 「ったく、くりすますの準備が面倒だ……」 | |
井伊直政-紅雀- | 「直虎さんにけーきをお持ち致しますの」 | |
真田信之 | 「あら??甘いけーきをあなたも……食べたい??」 | |
色部勝長 | 「とっても甘い……クリスマスの思い出……ね??」 | |
虎御前 | 「私も似たような事を体験した事がありますね、聖夜に」 | |
伊達輝宗 | 「クリスマスに……お勉強をね……ふふっ」 | |
豊臣秀次 | 「くっだらない……南蛮の祭りに興味なんて無いわ」 | |
福島正則-鱶槍- | 「くりすますはふ、二人きりでか……参ったな、幸せすぎちまうよ、俺……」 | |
浅野長政 | 「雪に足跡が残るように歩みましょうか??」 | |
織田有楽斎 | 「古織の所でクリスマスパーティやってるってさ♪」 | |
丹羽長秀 | 「くりすます……ふふっ、楽し……」 | |
津田算長 | 「クリスマスに素敵な音をっ!!どうでしょう??」 | |
絶糸の風助 | 「くりすます……いそがなきゃ……」 | |
宍戸梅軒-鉄蠍- | 「決する今宵……聖夜の言葉にて……」 | |
太田道灌-堅城- | 「坂東の地に聖者が舞い降ります……」 | |
大政所 | 「藤吉郎もこれには喜ぶよ!!ありがとうね」 | |
福島正則-漆槍- | 「お前とクリスマス!?んだよ……は、はずかしい」 | |
滝川一益-焔雀- | 「クリスマスプレゼント何が貰えるかな??」 | |
千姫 | 「2人の母上からのプレゼントが……千は気になるぞ」 | |
北条氏政 | 「おっきい靴下を用意したんだよ!!プレゼントおっきいのが欲しいから!!」 | |
今川氏真-早咲- | 「おぬしもクリスマスパーティ来るのじゃ!!歓迎してやるぞ!!」 | |
直江景綱 | 「はい♪クリスマスパーティの御奉仕準備万全です!!」 | |
後藤又兵衛-菖蒲- | 「長政との聖夜は譲れません」 | |
招奇屋 | 「へぇ、くりすますの装束をお探しで??」 | |
大内義隆 | 「」 | |
薄田兼相 | 「へへっ、あっちとクリスマスデートっ」 | |
伊東一刀斎-呑龍- | 「ふぅ……そなたとのクリスマスか……嬉しいぞ」 | |
鐘捲自斎-水練- | 「さぁ、くりすますもまっきまきぞい!!まっきまき!!まっきまき!!」 | |
島津義久-伏雷- | 「……寝クリスマスってあるのかな??寝正月みたいに」 | |
橋本一巴 | 「あなたにもお教えしましょう……くりすますの秘術を」 | |
蠣崎慶広-海交- | 「……く、く、くりすます……だな……」 | |
毛利元就-月輪- | 「はぁい……くりすますぱーてぃですよぉ」 | |
有馬晴信-神兵- | 「ヴラーヴォ!!素敵なクリスマスをセイと過ごすよ♪」 | |
相良義陽 | 「よしひーとのくりすます……今からすたーとだぞ!!」 | |
沢庵宗彭 | 「あの娘へのプレゼント……沢庵漬けです」 | |
本多忠政 | 「本多家もクリスマスを祝うとするか??」 | |
岩成友通 | 「ほれほれ、クリスマスだぞ~あたし達のクリスマスっ!!」 | |
山中幸盛-針訴- | 「拙者はくりすますにうつつを抜かしている場合は……ううっ」 | |
織田長益-椿如- | 「姉様を偲んで……クリスマスに茶を立てます」 | |
初芽局 | 「ふん……クリスマスなど大福に比べれば……」 | |
前田利常 | 「宇喜多姉ちゃんでパーティーやるんだよ!!クリスマスの!!」 | |
ブルギーリョス-紫風- | 「クリスマスは厳かニ……迎えますネ……」 | |
ルイス・アルメイダ-憐家- | 「この病院モ祝福があると信じてマス……」 | |
六角義賢-陰狼- | 「あ、あなたもまだそばにいるから……クリスマスにも」 | |
富田勢源-殴薪- | 「喧しいからすぐに向かうぞ、剣豪クリスマスの集いへ」 | |
明石全登-紅衣- | 「クリスマスに鈴が~鳴るぅ~♪ってね!!」 | |
降誕祭三人娘 | なし | |
京極マリア | 「では、祈りましょう……くりすますに、○○に……」 | |
仙桃院 | 「船とか危ないから注意してよね、くりすますに溺死とかいやだよ??」 | |
三好元長 | 「くりすますはいい機会だ、アンタと燃え上がるのもな」 | |
吉弘鑑理 | 「宗麟、飲みすぎないで……あ、もう遅かったですね」 | |
松平忠吉 | 「みなさん、くりすますは楽しんでいますか??私は眺めているだけで十分……」 | |
奥村安 | 「おい、くりすますだからな……粥に花を添えてみた……悪くないだろう??」 | |
左甚五郎 | 「おおっと!!気をつけろよ……その作ったくりすますの聖者は夜な夜な動くからな」 | |
森蘭丸-紅蕾- | 「それで蘭はどんな素敵な装束をもらえるのですか、信様」 | |
福原貞俊 | 「はぁい、準備進んでますよぅ……ふふ……くりすますですからね」 | |
黒田官兵衛-紅合子- | 「ああ、今日はこれを被り……南蛮の聖者の扮装をと思ったのだが……似合うだろう??」 | |
五龍姫 | 「毛利のみんながあつまって……くりすます!!どんちゃか騒ぐんだよね、これが」 | |
南部信直 | 「南部家のくりすますだが……これは命を狙われてるだろう!!ええ!!」 | |
尼子経久-冷鼬- | 「ふふ……くりすます……いい響きだ。出雲と共に奪いたくなる」 | |
大久保長安-金仕- | 「金春流にくりすますの舞が……冗談です」 | |
種子島久時 | 「かかも言ってるけど……くりすますには鉄砲だよ、鉄砲!!」 | |
風魔小太郎-落忍- | 「氏康様は油断をするとかまぼこを焼き焦がす……それをひっくり返すのがくりすますの小太郎の任務だ」 | |
鮭延秀綱-誉鮭- | 「」 | |
黒田休夢 | 「姉上、くりすますつりーはこっちに運ぶのか??○○も手伝ってくれ」 | |
細川忠興-絶望- | 「○○……くりすます……」 | |
穴山小助-影真- | 「小助としては……このささやかなくりすますが、真田のくりすますが……好き」 | |
黒田利高 | 「いたいた、○○♪ダメだよ!!くりすますなのにふらふらしちゃ!!ねっ♪」 | |
安藤守就 | 「いずれにしても斎藤はくりすますの夜……稲葉山城で宴だ」 | |
宝蔵院胤舜 | 「くりすますに大暴れだばっ……痛たた……叩かないで、胤栄さま……」 | |
施薬院全宗-白檀- | 「呑みすぎに暴れすぎ……そういった不届き者がくりすますにここを訪れる……嘆かわしい事だ」 | |
伊東一刀斎-羊- | 「まきまき師匠……これでほんとうにくりすますの聖者が捕まえられるのですか??」 | |
藤堂高虎-羊- | 「もふもふひつじがくりすますに登場なのだ……」 | |
櫛橋光 | 「長政が表情には出さないけど……ふふ、全力でくりすますを楽しんでるね」 | |
長谷川等伯-墨景- | 「こちらの絵画は……達磨ではなく、南蛮の聖者、くりすますの絵です」 | |
平手政秀-諌刃- | 「くりすますだというのに……頭痛の種です……もぅ」 | |
屋代景頼 | 「くりすますだから……別に殺さなくていいよね★」 | |
龍造寺家兼 | 「ババァもくりすますの事は存じているぞ……隆信、楽しむのだぞ」 | |
尚寧王 | 「」 | |
北条氏綱-初椛- | 「わたしがくりすますを……大丈夫でしょうか??よく知らないのですが……」 | |
鬼庭綱元 | 「綱元もくりすます前にはなんとかしたいな、なんとかだ、なんとか!!」 | |
吉岡妙林尼 | 「お酒はダメ、だって……ふふっ、くりすますの夜が楽しみ……」 | |
徳川頼房 | 「家光っちゃんの品川屋敷でくりすますぱーてぃやるんだよね~♪マジ楽しみなんですけど」 | |
黒川晴氏 | 「昂ぶるのはくりすますつり~のごとくか……悪くは無いな」 | |
徳川頼房-夏涼- | 「やっべ、マジやっべ!!遊び足りねぇっ!!つりーもパねっし、うける~♪くりすます~」 | |
高坂甚内-甲州- | 「温泉でむかえるくりすます……ふふっ……なんて素敵なんだろね……」 | |
藤堂元則-兎忍- | 「主君のために枕元に進物を用意した……これがくりすますであろう!!」 | |
黒田一成-記月- | 「おねえちゃんをぎゅ~っとしながら見上げるつり~って素敵なんだよ♪」 | |
北条氏綱-勝鰹- | 「鰹とくりすます……味わい的にどうなのかしら??」 | |
志村光安 | 「」 | |
SSレア | 宮本武蔵 | 「我は馴鹿を従える。赤き衣は聖者の証……鳴り散らすは聖誕の調べ……」 |
[春霞絢爛]毛利元就-桜花- | 「風雪の夜、重ねるは祝福の鐘、貴方と共に奏でましょう」 | |
[慈愛驍将]最上義光-涼麗狐- | 「ふふ、くりすますだけど鮭は変わらず美味しいわ♪」 | |
[終世無上]斎藤道三-二頭蝮- | 「白き雪白き毒……互いに含み……のたうつわ……」 | |
[義鬼神]島左近-時雫- | 「……この左近が共に参ろうぞ。クリスマスパーティーへ出陣だ」 | |
[千年王国]大友宗麟-夢現- | (さぁ堪能しましょう、クリスマスを!!!)道雪「まったく……」 | |
佐々木小次郎-天嶺燕- | 「今日は師匠の方々とクリスマスパーティだね!!ほら、準備して!!」 | |
[智絶]黒田官兵衛-墨潜龍- | 「芽吹くは今宵、聖夜と共にだな……」 | |
[相対慕]森蘭丸-紅蓮炎- | 「」 | |
[純白杖]施薬院全宗-薬師蛇- | 「眠れぬ夜になるかな……今宵のクリスマスは??」 | |
服部半蔵-鬼涙龍- | 「……クリスマスの警備は万全か??(コイツと共に警備か……)」 | |
[勇撃手]筧十蔵-砲殲華- | 「〇〇、クリスマスの飾り付けが終わりました……ふふっ」 | |
[金春奏風]大久保長安-黄金柩- | 「黄金の如く輝く夜......忘れ得ぬクリスマスになりましょう」 | |
[倒鼠双杉]北条早雲-天昇虎- | 「未来を宿すのに……クリスマスは素敵ですよね??」 | |
[乱藤花]黒田官兵衛-連鎖獄- | 「さぁ……解いてくれ、このクリスマスプレゼントの包みを」 | |
[断頭台下]黒田長政-棘薔薇- | 「アナタと過ごすから……くりすますには悪夢を見ないわ」 | |
[羅喉煌々]細川忠興-暁九曜- | 「ふふっ……赤色がくりすます飾りにぴったり……ふふふっ……」 | |
風魔小太郎-四神牙- | 「くりすますに……作ったよ!!かまぼこけーきっ!!」 | |
[黒田艶会]官兵衛と長政-涼風夜- | 長政「母様のけーき……」官兵衛「この小さな体にあんなにケーキが……クリスマスの奇跡ですね」 | |
[豊徳一丸]初-絡絹糸- | 「はい、この紐ひっぱって……驚いた??くりすますくらっかーだよっ!!」 | |
[黒衣網足]藤堂高虎-兎耳月- | 「聖夜を一緒に過ごせる高虎は幸せものなのだ……」 | |
[百足跳奔]伊達成実-出龍- | 「あっ、なんかミカワから届いた??けーきだって!?一緒に食べようね」 | |
佐竹義重-月夜綿- | 「くりすます??良くわかんねぇけんど、貴様と楽しむっぺよぉ……」 | |
[大将材徳]島津義久-冬雷隼- | 「まだ、クリスマスパーティまで時間があります……だから……ね♪」 | |
[蘭薫桂馥]太田道灌-坂東香- | 「クリスマスだそうで……紅皿が教えてくれました」 | |
[優曇華花]榊原康政-逸眼亀- | 「くりすますにミカワブシ全員集合って聞いた……忠勝が甘いの焼くみたいだぜ」 | |
[三千夜蝶]宍戸梅軒-藍揚羽- | 「聖夜に語らうは貴方との睦言……共に愛を育むの」 | |
[蝮毒皿]斎藤道三-滴油波- | 「耽美と背徳……聖夜とも成れば快楽もまた……ふふっ」 | |
[月冬盛]細川藤孝-花紅葉- | 「あら??今日がクリスマスですか??では、南蛮の菓子でも焼きましょうか??」 | |
[神医]曲直瀬道三-聖朱色- | 「クリスマスだな……俺も今宵が楽しみだ……」 | |
[先鋒驟]井伊直政-紅炎鶻- | 「井伊の赤備えはくりすますの聖者を元に……してないのですか??」 | |
[餓狼輩]百地丹波-黒党蛙- | 「くりすますにけろろぉんと……術失敗……」 | |
[士魂鎧]岡部正綱-護狐毛- | 「ふふっ、もふもふくりすます……なんてどう??」 | |
[加賀梅]利家とまつ-金沢鎹- | 「利家もくりすますになるといつもはしゃいで……それが楽しいんだけどさ」 | |
[大海嘯]長宗我部元親-蒼鯨鯢- | 「もっち~のもっちもちくりすます……はじまっちゃうのだ!!」 | |
[叛計報]本多正純-釣因果- | 「天井から落下するくりすます飾りを用意いたしました……ふふっ」 | |
[春穀雨]丹羽長秀-金稲穂- | 「織田を守るのがワタクシたち……そしてくりすますもまた……ふふっ」 | |
[大阪入]後藤又兵衛-霞菖蒲- | 「長政とのくりすますの思い出……とても大事な思い出……」 | |
[毒謀略]宇喜多直家-紫附子- | 「くりすます……ふふっ、いい機会ですものね……」 | |
[梢之風]今川氏真-咲月雲- | 「ほれほれ、早ちゃんにおぬし!!くりすますが終わってしまうのじゃ!!楽しむぞ!!」 | |
[伏爪牙]長宗我部国親-蛮野虎- | 「姫若子はくりすますの事をまだわかってなくてな……教えてやってくれ」 | |
[御持成]直江景綱-長刀守- | 「くりすますの準備で少し気分が……」 | |
[黒燐藤]黒田職隆-玲珠滴- | 「黒田としても南蛮の風習、くりすますを学ぶ必要があろう」 | |
[純潔橘]井伊直虎-嵐独虎- | 「くっ……ひとりでくりすます……そんな……そんなぁ!!ひどいですの……」 | |
[燻銀綴]黒田長政-一谷想- | 「想い……みんなとのくりすますの想い……たくさんあるから……」 | |
[奢富者]大内義隆-名物甍- | 「別にくりすますなんてしなくても、大内はいつでもお祭り騒ぎよ」 | |
三浦按針-金波音- | 「イングランドでクリスマスを祝いたいデス!!」 | |
[染桜薫]小早川隆景-酔竹簡- | 「あれ……このくりすます装束……ほつれが……きゃぁぁぁっ!!」 | |
[托鉢僧]ブルギーリョス-紫姉妹- | 「愛が……満ちています……聖なる夜にデス……」 | |
[颯月晴]天海-星雲河- | 「星の瞬く夜……静かな夜、聖なる夜……ふふっ♪」 | |
[眼鏡守]大久保忠隣-冷銀燭- | 「断言してもいいが……本多親娘が何か企んでる、このくりすますにな」 | |
[大艱難]山中幸盛-上月訴- | 「拙者は大艱難を求める身、くりすますを楽しむ資格など……」 | |
[竜騎兵]伊達政宗-夏火竜- | 「寒くても問題なし……何故ならばそれが独眼竜のくりすますだからだ!!」 | |
[半分復]島津貴久-帰還隼- | 「くりすます??ザビエルさんがなつかしいですね……」 | |
[迎返句]里村紹巴-紡恋歌- | 「ねぇねぇ、くりすますってのを教えてよ!!京でも流行っているんだよね」 | |
[歩良理]前田慶次-道中記- | 「ぶらりぶらりと……道中を往く!!そして……くりすますを松風ちゃんとともに!!」 | |
[最良風]有馬晴信-天主堂- | 「どぅ??この天主堂!?まさにブラーヴォ!!クリスマスをやるには最高でしょ??」 | |
[大宣言]福島正則-先挙槍- | 「この槍の先に……星をつけたんだよ、ほら……くりすますのさ……」 | |
[誉黒田]母里太兵衛-日本号- | 「くりすますでも……呑むのが黒田武士……○○ありがとう……」 | |
[駿府咲]今川氏親-華名録- | 「くりすますも今川の熱量には変らぬ……さぁ、温まろうか??」 | |
[甘梅蜜]田代三喜-医聖紫- | 「くりすますか……愛を知るにはいい頃合だ……そうおもわないか、○○」 | |
[滴露塗]里見義堯-獅喰狼- | 「くりすます……だとよ……北条家ではいろいろやってるみたいだけどさ……な、なぁ……その……」 | |
北条氏綱-奔虎椛- | 「今日は特製の料理をつくりますからね、くりすますの特別料理を」 | |
[薄氷衣]初芽局-兎影跳- | 「くりすますのお菓子に釣られてしまった……不覚だね……」 | |
[流数寄]織田有楽斎-狐狸渡- | 「くりすます用のお茶って独特だよね……なんか愛がたっぷり♪」 | |
明石全登-降誕祈- | 「秀ちゃんへのくりすますぷれぜんと……用意してるし!!」 | |
[金張札]細川忠興-九曜唱- | 「この花札、くりすます用に作り替えたの……○○も取って……ムリか……」 | |
[姉戮弾]徳川忠長-西砲鬼- | 「血に染まりしくりすます……○○にお似合いね……」 | |
望月千代女-巫女道- | 「南蛮のくりすます……知っておけば、きっと役に立つでしょう」 | |
龍王丸-雅薫夢- | 「わしの考えた技をみせてやるのじゃ……ほっ!!頭に鞠を乗せて……くりすますつりーじゃ!!」 | |
支倉常長-査古律- | 「ああ、くりすますなら私もよく知っている……ちょこを呑みながら語ろうか」 | |
大政所-柔日向- | 「うちの子はみんな新しいものが好きさね……だから、くりすますにも夢中さ」 | |
井伊直政-千歳鶴- | 「んっ……くりすますだからって……もぅ、ずっと一緒です」 | |
榊原康政-万歳亀- | 「くりすますかぁ……ま、それも悪くないか!!なっ、○○」 | |
相良義陽-落陽義- | 「宗運とくりすますを祝いたいけど……祝っていーのかなぁー」 | |
甲斐宗運-肥後閂- | 「義陽からのくりすますのお誘いか……仏に仕えるものじゃが友の誘いじゃからの」 | |
金地院崇伝-天黒道- | 「胸糞悪ぃ南蛮の異教のやろ??くりすますて……あんさんと一緒ならええけどな」 | |
藤堂高虎-七転兎- | 「いろんな人にくりすますかーどをおくっちゃう高虎なのだ……」 | |
後藤又兵衛-菖蒲雷- | 「長政とのくりすますの思い出は思い返すだけで笑顔になります」 | |
天童頼貞-八楯鶴- | 「むぅ……最上家のくりすますか……鮭はでるんだろうな……」 | |
[先鋒戦]可児才蔵-笹武槍- | 「ん……もぅとり食べられないよぉ……はっ!!くりすますの夢か!!」 | |
黒田長政-七将襲撃- | 「ふん!!三成の所のくりすますを粉砕してやるんだから!!」 | |
徳川忠長-血塗装- | 「ふふっ!!あなたを血で彩って染め上げたい……くりすますだもの……」 | |
藤原惺窩-朱子伝- | 「朱子学にはくりすますはないからな……私も初めて学ぶ事になる」 | |
宝蔵院胤舜-夏式目- | 「胤栄さんがくりすますをやろうって!!いいのかなぁ、お坊さんなのに」 | |
天童頼貞-楯無鶴- | 「最上家のくりすますに来たが……義光が鮭の着ぐるみをきている……かわいいな……」 | |
禰津神平-九乃一- | 「忍び装束をさんた装束に……これで問題なし!!」 | |
[忠老中]榊原康政-遠夏亀- | 「四天王総出でくりすます飾りを作ったんだ、綺麗だろ??」 | |
豊臣秀次-憂関白- | 「くりすます??それって磔刑にする人の話でしたっけ??」 | |
六角義賢-墨黒狼- | 「六角の復興をくりすますに願いたいものですが……そういうものではないのですか??」 | |
丹羽長秀-陰稲穂- | 「ああ、くりすますの夜も……少し悲しみが……」 | |
百地丹波-代々蛙- | 「けろけろけろ~ん♪くりすますの忍術準備でけろけろけろ~ん♪」 | |
[珍重珍重]太田牛一-執筆記- | 「宣教師に負けずに……くりすますを記しますっ!!」 | |
橋本一巴-伝火砲- | 「くりすますに放つ弾丸……これこそがくりすます奥義……冗談よ、これは」 | |
[武辺刃]福島正則-軍門槍- | 「直政のくりすます装束みたか??あれ、すごかったな!!」 | |
東北大戦略-三つ巴- | 「鮭でできた鮭けーきでくりすますをお祝いなのです!!」 | |
三好元長-支樹- | 「よぉし!!くりすますに大喧伝といこうか!!」 | |
松平忠吉-先陣葵- | 「くりすますは好きです……みんなの笑顔を見ているのが特に」 | |
徳川頼房-不終夏- | 「やっべ、マジくりすますってパネ、アゲていくっしょ??」 | |
蠣崎慶広-大海将- | 「家康にくりすます前に届くように……するから、蟹とか」 | |
[十文字]平手政秀-大怨刃- | 「信長様……いいですか……くりすますだからって調子にのったら死にますよ??」 | |
[三島渡]伊東一刀斎-波板泳- | 「さんた……いないな……」 | |
鮭延秀綱-遡登鮭- | 「」 | |
細川幽斎-玄妙転葉- | 「○○さんもお気の毒……そんな事になるなんて……」 | |
ミヤビ | [夢幻永久]織田信長-紅蓮覇道- | 「紅蓮を纏い、雪原を歩む……そうか、これがくりすます……か」 |
[大武辺者]前田慶次-風流舞- | 「松風ちゃんにおんぶっ!!そして……鈴を鳴らして……くりすます~が慶次とやってくる~♪」 | |
[三略艶姿]毛利元就-薫桜色- | 「ふふっ……毛利の地にくりすますの奇跡を……」 | |
[明鏡止水]前田利家-氷風呂- | 「し、失敗した……きりしたんの奇跡っぽく水の上あるく真似なんてしなきゃよかったよ……」 | |
[鶺鴒神眼]伊達政宗-純白金架- | 「ふっふっふ……この純白の十字……まさにくりすますって感じだろう??」 | |
[万民救医]施薬院全宗-白蓮香- | 「ああ、くりすますに羽目を外す愚か者が多くてな……医者の手が足りんのだ」 | |
[陰陽両儀]細川忠興-九曜黒白- | 「ふふ……○○……随分と……ふふふふふふ……楽しみましょう……」 | |
[静寂聖夜]黒田長政-淡雪深々- | 「」 | |
[姫路生誕]黒田官兵衛-墨海雲龍- | 「長政もそろそろ寝たか……では、我らはくりすますの贈り物を枕元へ……そのあとは……」 | |
[露白雪]服部半蔵-元日湯- | 「……やる。中身??目の前であけるか普通……くりすますのぷれぜんとと言う物だ」 | |
[山桜酒艶]島左近-鬼哭墨煙- | 「雪見酒と共に……空を行く南蛮の聖者詣と参りたいが……現れないな」 | |
[精妙手解]鐘捲自斎-一夜剣舞- | 「ごご~んと鐘鳴るぞいぞい!!そう!!まっきまきな師匠がさんただぞい!!」 | |
[闇炎潜刀]濃姫-夜蝶幻灯- | 「」 | |
[沙羅双樹]榊原康政-曼荼羅亀- | 「」 | |
[朱将艶闘]井伊直政-赤乱雲雀- | 「」 | |
[地水日風空]宮本武蔵-霊巌到達- | 「達するは鐘の音色……そう、我が握るはくりすますのおくりもの……届けに参ろう、貴方へな」」 | |
[仁義礼智信]藤堂高虎-無欠兎道- | 「高虎兎がぴょんぴょんぴょん♪くりすますの夜にぴょんぴょんぴょん……なのだ……」 | |
[夢想万字]伊東一刀斎-逸闘宵龍- | 「まきまき師匠……今年もまた、私が橇をひくのですか……」 | |
[深山弄艶]百地丹波-黒党蛙祭- | 「けろろぉんと帰るが鳴くと……そう!!くりすますっ!!これでいいよね、きみとなら!!」 | |
[亘理帰龍]伊達成実-百足義戻- | 「ワタリの地で一番幸せなあなたとわたし……くりすますで一番幸せかも……」」 | |
[潮風蕭蕭]片倉小十郎-忠節月昂- | 「どうせ今年も梵ちゃんがとんでもない事をかんがえているのでしょう??ふふっ、最近はそれも楽しみです」 | |
[熱汗靡風]海野六郎-諸国夏遊- | 「ふふっ……こちらはくりすます用に作られた特別なお菓子ですわ……どうですか、おひとつ」 | |
[三州一統]島津義久-薩摩隼雷- | 「ん??くりすます??島津でもやるの??それならやるよ、うん」 | |
[猛襲禽眼]筧十蔵-穿抗華備- | 「」 | |
[若狭麗妻]初-戦乱渡絹- | 「もぐもぐ……くりすますでも鯖はおいしいよね……もぐもぐ……」 | |
[巌流神刀]佐々木小次郎-蒼燕斬虎- | 「飛燕の奇跡で聖者を打つ!!って、倒しちゃダメなんだよね……なんか、剣豪仲間が今年は捕まえようって」 | |
[美濃万毒]斎藤道三-悉喰天蝮- | 「私に装束はないのか??くりすますの聖者とやらの……ふふっ、何でも着てやるぞ」 | |
[大阪勇士]後藤又兵衛-離別菖蒲- | 「官兵衛様……今日はくりすます、奇跡を届けてくれますか……」 | |
[金色聖誕]前田利家-梅光盤石- | 「寒いから……二人羽織しようよ!!くりすますの装束をっ!!どうかな??」 | |
[恩顧豊国]福島正則-忠義槍烈- | 「三成をくりすます飾りにしてやろうと探しているんだが……いねぇなぁ……」 | |
[藤風散水]黒田官兵衛-墨羊祈祷- | 「ふふっ……くりすますか……○○に出会った奇跡に感謝し、共にすごそう……」 | |
[紅差艶装]黒田長政-新春赤染- | 「もぅ、どこに行っていたのよ、はい、○○のくりすますぱすてる……おいしいから」 | |
[日本一槍]母里太兵衛-黒田武士- | 「くりすますの聖者とやらは真っ赤だと聞いていた……つまり、酔いつぶれた福島正則の事か⁇」 | |
[文武百般]細川幽斎-文武万葉- | 「あら、○○さん……大丈夫ですか??あ、ダメでしたね……それは……大変な事で」 | |
[蛇虫裸計]宇喜多直家-曼陀羅華- | 「ふふ……くりすますですのでこちらをお飲みに……ふふ……これで一日は……ふふふ……」 | |
[一粒万倍]丹羽長秀-豊穣稲穂- | 「では、信長さまが用意したこちらの装束を着てみましょうか……これはお仕置きが必要ですね」 | |
[将随挺臣]岡部正綱-猛孤毛坑- | 「ふにゅん……くりすますに南蛮のおさけ……呑んでしまいました……あたたかいです」 | |
[疾走伝承]風魔小太郎-末期忍道- | 「飾りつけは万全!!北条家のくりすますは問題ないよ!!」 | |
[萬慟閃輝]佐竹義重-月昂千刻- | 「義重にくりすますの装束貰ったけんどよぉ……これぇ、暑くてダメだっぺよぉ」 | |
[旬桜烈風]小早川隆景-明察深久- | 「」 | |
[束間閑声]島左近-梅雨静々- | 「」 | |
[火砲明快]滝川一益-百発白昼- | 「」 | |
[臥牛館主]伊達成実-奥羽亘理- | 「」 | |
[黒縁眼鏡]片倉小十郎-竜王佐月- | 「」 | |
[伝説物語]伊達政宗-金色竜神- | 「あれ??おかしいな……純白の十字がどこかに置き忘れたか??みつからないんだが……」 | |
[初切支丹]大村純忠-聖道踏破- | 「さぁ、なたらを……くりすますを祝いましょう……演劇などどうでしょうか!!」 | |
[粗衣裸足]ブルギーリョス-紫愛隣人- | 「」 | |
[砂浜破断]宍戸梅軒-西瓜蟷螂- | 「クリスマス……ヒゼンクマでのバイトが忙しいから好きじゃないけど……」 | |
[暑夏蹴鞠]今川氏真-咲向日葵- | 「ほーっほっほ!!早ちゃんとおぬしとでくりすますじゃぞ~♪」 | |
[駿府蒼海]本多正純-因果夏色- | 「忠隣が騒がしいですね……くりすますには丁度いい装束を進呈したのですが……」 | |
[武断並鷹]大久保忠隣-白銀艶背- | 「」 | |
[西国著富]大内義隆-仁者夢甍- | 「」 | |
[灼爪黒牙]里見義堯-反獅天狼- | 「氏康のところでくりすますやるようだな……この機に……くっ!!まて!!俺は聖者じゃない!!違うってのに!!もぅ……」 | |
[虎風獅流]北条氏綱-馨椛熱風- | 「私はそう言うの詳しくありあませんけど……氏康も喜んでますし……くりすますを催しますね」 | |
[忍道夏炎]服部半蔵-伝説忍者- | 「家康様のくりすます装束……かわいい……」 | |
[三餅食歩]藤堂高虎-流浪夏兎- | 「高虎もぴょんぴょん踊ったら汗をかいちゃった……さんた踊りなのだ」 | |
[墨龍隠匿]明石全登-黒髪救意- | 「」 | |
[石見黄金]毛利元就-金烏玉兎- | 「ふふっ、こちらも今日はくりすますを祝う感じです……さぁ、あなたも」 | |
[四大虚空]朝倉義景-一乗谷夜- | 「ふふぅん、信長なんかには負けませんわぁ……こっちもくりすますですぅ」 | |
[万人不帰]斎藤道三-美濃国取- | 「さて、○○……くりすますをどうやって楽しむ??信長からの装束がそこにあるがな」 | |
[悠久暖空]佐竹義重-秋田紅風- | 「」 | |
[熱泉不乱]北条氏政-獅子継承- | 「ん??これ??とりだけど??くりすますはとりを食べるって誰かが言ってたよ??」 | |
[薄暮柔風]信繁と信春-四穿桃朱- | 「武田家の赤色はくりすますの赤色♪なぁんてね、うそだよ♪」 | |
[徳川先刃]渡辺守綱-神槍万刺- | 「もりぃさんの槍もぷすぷすぷすっとくりすますだよぉ~」 | |
[麒角英器]山中幸盛-陰月伝承- | 「」 | |
[播磨祝日]官兵衛と長政-盛雲幸墨- | 「長政はくりすますにはしゃぎすぎて眠ってしまった……ここからは大人のくりすますだな」 | |
[神意頂刀]鐘捲自斎-奥義伝授- | 「」 | |
[計都暁闇]細川忠興-九曜錆牢- | 「○○……ふふふ……くりすます……ふふふふ……首……ふふふ……」 | |
ウララ | [四海睥睨]伊達政宗-天下独眼竜- | |
[勝竜寺城]忠興とガラシャ-運命流転華- | ||
キャッスル | 姫路城 | 「みんなに贈り物をくばっちゃおうかな!?素敵だと思わない??」 |
岡山城 | 「くりすますですから……秀家に贈り物を用意しました……」 | |
山形城 | 「娘が多いと贈り物の準備も大変で……ふふっ」 | |
多聞山城 | 「くかかっ!!ガキどもっ、聖なる夜に俺が襲来!!さぁ、受け取れ!!」 | |
掛川城 | 「霧の中のくりすます……それもありだとおもいませんか??ふふっ」 | |
姫路城-雪装- | 「白い雪……素敵なくりすますに一緒だからね!!」 | |
山形城-羊- | 「このもこもこ雪装束とくりすます……ふふっ、似合ってます??」 | |
稲葉山城 | 「ほわいとくりすます……それでしたら私の白蛇で何とかできませんか??」 | |
忍城 | 「亀ちゃんもね~、めり~ぷかぷかくりすま~すだもんね♪」 |
コメントはありません。 Comments/クリスマス台詞集2015艶